感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フランク・ロイド・ライトの現代建築講義

著者名 フランク・ロイド・ライト/著 山形浩生/訳
出版者 白水社
出版年月 2010.1
請求記号 520/00292/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235527868一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 520/00292/
書名 フランク・ロイド・ライトの現代建築講義
著者名 フランク・ロイド・ライト/著   山形浩生/訳
出版者 白水社
出版年月 2010.1
ページ数 220,16p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-560-08040-5
原書名 Modern architecture 原著復刻版の翻訳
分類 5204
一般件名 建築
書誌種別 一般和書
内容紹介 20世紀前半に活躍したアメリカの建築家フランク・ロイド・ライトが、プリンストン大学で行った講義の記録。建築デザインから都市のあり方までを語る。
タイトルコード 1000910083271

要旨 アメリカの大建築家による幻の講演が、待望の完訳!プリンストン大学の6つの連続講座で、建築デザインから都市のあり方までのすべてを語り尽くす。ル・コルビュジェとの対決をしるした、記念碑的な建築論。
目次 第1章 機械、素材、人間
第2章 産業におけるスタイル
第3章 コーニスの他界
第4章 ボール紙の家
第5章 摩天楼の圧政
第6章 都市
著者情報 ライト,フランク・ロイド
 1867〜1959年。アメリカの建築家。ウィスコンシン大学マディソン校土木科中退。ジョセフ・ライマン・シルスビー設計事務所、アドラー&サリヴァン事務所を経て独立。生まれ故郷であるアメリカ中西部の草原地帯に根ざした住宅としてウィンズロー邸をはじめクーンレイ邸やロビー邸など「プレーリー・ハウス」を発表。ブロードエーカー・シティという都市計画をもとに、プレハブ工法を採り入れたローコスト住宅としてジェイコブス邸をはじめとする「ユーソニアン・ハウス」も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山形 浩生
 1964年生まれ。東京大学工学系研究科都市工学科修士課程修了。マサチューセッツ工科大学不動産センター修士課程修了。ウィリアム・バロウズの紹介者として、数多くの翻訳を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。