感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生命としての景観 彼はなぜここで妖怪を見たのか

著者名 佐々木高弘/著
出版者 せりか書房
出版年月 2019.8
請求記号 3881/00383/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237468830一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3881/00383/
書名 生命としての景観 彼はなぜここで妖怪を見たのか
著者名 佐々木高弘/著
出版者 せりか書房
出版年月 2019.8
ページ数 291p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7967-0381-9
分類 3881
一般件名 怪異   妖怪   伝説-日本
書誌種別 一般和書
内容紹介 生命としての景観が語る怪異・妖怪の正体とは。古代の記紀神話、風土記、今昔物語から、「おくりびと」「シン・ゴジラ」までを分析素材にして、ラカンの精神分析学等による新しい文化・歴史地理学でその謎を解き明かす。
タイトルコード 1001910050645

要旨 一九一一年に始まった辛亥革命による清王朝の滅亡と中華民国の成立は、中国の政治的混乱と列強の介入をさらに深めると同時に、日本の内外政策に多大な影響を与えた。本書は、欧米列強との関係に制約された日本の辛亥革命への、外務省、陸軍の対応、そしてその後の中国情勢と大正期の日本政治が相互に織りなす関係を、政治家たちの行動に焦点をあわせて明らかにする。
目次 辛亥革命と日本
第1部 辛亥革命勃発と日本の対応(革命勃発と日本外交―伊集院彦吉駐清公使の場合
日本陸軍の北清・満州出兵計画―軍事行動の衝動
参謀本部の対中工作―宇都宮太郎の活動)
第2部 辛亥革命前後における駐屯軍の動向(清国駐屯軍と国際関係―一九〇一〜一九一四年
支那駐屯軍・中支那派遣隊と国際政治―一九一一〜一九二二年)
第3部 中国情勢の展開と日本の政局(辛亥革命と大正政変―政治変動の相互作用
立憲同志会における対外政策問題―大正政変から第一次世界大戦期
加藤高明と英米中三国関係―英米協調政策と中国
日中提携論者長島隆二の政界革新構想―アジア・モンロー主義の主張)
著者情報 櫻井 良樹
 1957年生まれ。81年上智大学文学部史学科卒業。88年同大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。91年麗澤大学外国語学部専任講師、97年同助教授、2002年同教授。博士(上智大学、1996年)。専攻は近代日本政治史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。