蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
工業材料便覧 金属 改訂増補
|
著者名 |
材料研究会/編
|
出版者 |
常磐書房
|
出版年月 |
1942.4 |
請求記号 |
SN501/00082/2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011589872 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
インテリア計画の知識
渡辺秀俊/編,内…
住まいの建築史近代日本編
内田青蔵/文,大…
鎌倉の名建築をめぐる旅
内田青蔵/著,中…
和室礼讃 : 「ふるまい」の空間学
松村秀一/編,稲…
お屋敷拝見
内田青蔵/文,小…
アジアのまち再生 : 社会遺産を力…
山家京子/編著,…
用具選びからはじまる製図のキホン …
内田青蔵/著,井…
死ぬまでに見たい洋館の最高傑作2
内田青蔵/監修,…
世界一美しい団地図鑑
志岐祐一/編・著…
お屋敷散歩
内田青蔵/文,小…
消えゆく同潤会アパートメント : …
橋本文隆/編,内…
再生名建築
足立裕司/編著,…
再生名住宅
足立裕司/編著,…
明治・大正の邸宅 : 清水組作成彩…
内田青蔵/監修,…
インテリア計画の知識
渡辺秀俊/編,内…
図説・近代日本住宅史
内田青蔵/編著,…
「間取り」で楽しむ住宅読本
内田青蔵/著
消えゆく同潤会アパートメント : …
橋本文隆/編,内…
雑誌『住宅』第52巻
内田青蔵/監修
雑誌『住宅』第51巻
内田青蔵/監修
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
SN501/00082/2 |
書名 |
工業材料便覧 金属 改訂増補 |
著者名 |
材料研究会/編
|
出版者 |
常磐書房
|
出版年月 |
1942.4 |
ページ数 |
1737p |
大きさ |
19cm |
分類 |
5014
|
一般件名 |
工業材料-便覧
金属材料-便覧
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1001110116239 |
要旨 |
「そうだ戦争行こう!」建設会社のサラリーマンを辞め、気鋭の軍事ジャーナリストになった加藤健二郎が贈るキケンで楽しい転職講座。「北朝鮮にはじめて密入国?その方法は」「チェチェンの反政府ゲリラに気に入られ、バスジャックに同行取材」など、紛争・危険地帯に行かないとわからない戦場の真実は―。 |
目次 |
1 プロローグ―戦争とは究極の道楽である 2 戦地突入―まず戦場に辿り着くこと 3 開戦前夜―戦場に行く前の準備 4 サバイバル―戦場で生き抜くために 5 逃走・脱出―生きるための逃げ方 6 売り込み―戦場取材で稼ぐ方法 7 エピローグ―戦争屋という名の職業 |
著者情報 |
加藤 健二郎 1961年1月生まれ。早稲田大学理工学部卒。東亜建設工業勤務を経て、’88年から海外に飛び出す。フランス外人部隊を志願するが不採用とされ、戦場ジャーナリストの道を選ぶ。中米、アフリカ南部、中近東、旧ユーゴスラビア地域、チェチェンなど、戦場突入回数76回、戦闘に遭遇すること25回、戦場での負傷3回、スパイ容疑で逮捕されること3回、1泊以上の身柄拘束8回、国外退去処分3回(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ