感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近世公家名鑑編年集成 14  影印  文政6年-文政12年

著者名 深井雅海/編 藤実久美子/編
出版者 柊風舎
出版年月 2010.10
請求記号 281/00747/14


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210740775一般和書2階開架人文・参考禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 727/00377/
書名 寄席文字手ならい帖
著者名 春亭右乃香/著
出版者 グラフィック社
出版年月 2010.8
ページ数 143p
大きさ 25cm
ISBN 978-4-7661-2154-4
分類 7278
一般件名 レタリング
書誌種別 一般和書
内容紹介 書いて、飾って、福を呼び込む! 江戸時代から続く縁起文字・寄席文字の教本。寄席文字独自の決まりごとを詳しく解説し、ポスター、絵葉書、色紙などの作品の制作法も紹介する。寄席文字お手本帖も収録。
タイトルコード 1001010041405

要旨 466賞を収録した「文学賞事典」最新版。国内で実施されている文学関係の賞の最新情報を網羅。「本屋大賞」「日本ケータイ小説大賞」「ポプラズッコケ文学賞」など、前版(2004年)以降に新設された賞も50件収録。賞の由来・趣旨、主催者、選考委員、賞金、連絡先などの概要と、最近5年間の受賞者名・受賞作品名を、主催者への問い合わせにより掲載。賞名索引、主催者名索引のほか、個人の受賞歴を一覧することができる受賞者名索引を完備。
目次 文学一般
小説
記録文学・評論・随筆

短歌
俳句・川柳
戯曲・脚本
児童文学・絵本


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。