感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コレステロール・中性脂肪が高い人のおいしいレシピブック (やさしい食事療法)

著者名 岩崎啓子/料理監修 石川俊次/医学監修
出版者 保健同人社
出版年月 2008.12
請求記号 4932/00283/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2731712333一般和書一般開架 在庫 
2 徳重4630143297一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岩崎啓子 石川俊次
コレステロール 脂質異常症 食餌療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4932/00283/
書名 コレステロール・中性脂肪が高い人のおいしいレシピブック (やさしい食事療法)
著者名 岩崎啓子/料理監修   石川俊次/医学監修
出版者 保健同人社
出版年月 2008.12
ページ数 159p
大きさ 21cm
シリーズ名 やさしい食事療法
ISBN 978-4-8327-1469-4
分類 4932
一般件名 コレステロール   脂質異常症   食餌療法
書誌種別 一般和書
内容紹介 脂が気になる肉・卵の低エネルギーなおかず、抗酸化作用のある野菜たっぷりのおかずなど、コレステロール・中性脂肪が高い人のためのレシピブック。食習慣の改善ルール、献立のたて方なども解説。
タイトルコード 1000810124211

要旨 ボリュームそのまま、エネルギーひかえめ、からだ気づかうおいしいレシピ。
目次 1 これならできる!コレステロール・中性脂肪を下げる食べ方
2 脂が気になる肉、卵の低エネルギーなおかず
3 血中脂質を下げる魚介類、大豆製品を使ったおかず
4 抗酸化作用のある野菜たっぷりのおかず
5 食物繊維が豊富なきのこ、海藻などのおかず
6 適量を食べたい主食
7 具だくさんで塩分ひかえめの汁物
8 ヘルシーでおいしいデザート
外食・市販食品エネルギー&塩分図鑑
著者情報 岩崎 啓子
 料理研究家・管理栄養士。聖徳栄養短期大学卒業後、同大学研究室などをへて独立。保健所や企業の料理教室講師のほか、栄養学にもとづいた健康料理やダイエット料理、家庭料理のレシピ提案を書籍や雑誌、メニュー開発などを通じて行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石川 俊次
 ソニー株式会社人事部門産業保健部総括産業医。慶應義塾大学医学部客員准教授、女子栄養大学院客員教授。1969年慶應義塾大学医学部卒業。1976年国立オーストラリア大学医学部ポストドクトラルフェロー。1988年東京慈恵会医科大学内科助教授。1997年防衛医科大学校第一内科助教授。1999年から現職。日本動脈硬化学会(幹事)、日本栄養食糧学会(監事)、日本臨床栄養学会(幹事)、日本内科学会(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。