感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

詩と思想詩人集 2008年

著者名 詩と思想編集委員会/著
出版者 土曜美術社出版販売
出版年月 2008.10
請求記号 91156/00146/08


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235299997一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91156/00146/08
書名 詩と思想詩人集 2008年
著者名 詩と思想編集委員会/著
出版者 土曜美術社出版販売
出版年月 2008.10
ページ数 285p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-8120-1687-9
分類 911568
一般件名 詩(日本)-詩集
書誌種別 一般和書
内容紹介 世界中と交信しながら生活する「ユビキタス」の時代に突入した現代。産業革命以来の激動期にあって、変化するものと不変なものを共に見据え、未来への指針を提示する現代詩人によるアンソロジー。
タイトルコード 1000810113409

要旨 現代はユビキタスの時代である。産業革命以来の激動期にあって、変化するものと不変のものを共に見据える、未来への指針となる「現代詩のデータベース」最新版。
目次 老いの岸辺(寺田弘)
花(斎田朋雄)
帽子(杉山平一)
杭(中正敏)
石(伊藤桂一)
海辺の部落(長島三芳)
向こう向こうの村(堀内幸枝)
夢の淵(日高てる)
脱皮(菅沼一夫)
風(陳千武)〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。