感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フラを踊ってみたいそんな人にオススメの本 オールカラーの連続写真でわかりやすくフラを解説

著者名 ハーラウ・フラ・オ・カイオロヒア/監修 ディーイーピー/編
出版者 ディーイーピー
出版年月 2008.8
請求記号 799/00073/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235289998一般和書1階開架 在庫 
2 2631631054一般和書一般開架 在庫 
3 2731536443一般和書一般開架 在庫 
4 瑞穂2931537407一般和書一般開架 在庫 
5 中川3031570413一般和書一般開架 在庫 
6 守山3131742268一般和書一般開架 在庫 
7 山田4130252101一般和書一般開架 在庫 
8 徳重4639254715一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フラ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 799/00073/
書名 フラを踊ってみたいそんな人にオススメの本 オールカラーの連続写真でわかりやすくフラを解説
著者名 ハーラウ・フラ・オ・カイオロヒア/監修   ディーイーピー/編
出版者 ディーイーピー
出版年月 2008.8
ページ数 155p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-89512-497-3
分類 799
一般件名 フラ
書誌種別 一般和書
内容紹介 スチールギターなどの演奏と歌にあわせて踊る現代フラ「アウアナ」を中心に、ハンドモーション、ステップといったフラの基本と、「海へ来なさい」等の曲にあわせた踊り方を、連続写真を使ってわかりやすく解説する。
タイトルコード 1000810085179

要旨 これからはじめる方で、とりあえずフラを踊ってみたい。そんなアナタには、日本語の名曲「海へきなさい」にあわせて。本格的にフラをはじめたアナハには、ハワイアンソングの名曲「カイマナヒラ」で。スローな曲にチャレンジしたいあなたには、「エピリマイ」を。まったくの初心者の方から、ご自分のフラをスキルアップしたい方まで、本書は「フラを踊ってみたい」、そう思うすべての人にオススメする本。オールカラーの連続写真をたくさん使い、あたかも映像を見ているようなビジュアルで、わかりやすくフラを解説。
目次 フラの基本(ハンドモーション解説
ステップ解説
ステップ練習用シート)
フラを踊ってみよう(海へ来なさい
カイマナヒラ
エピリマイ)
著者情報 AKO
 横浜生まれ。小学生の頃からバレエをはじめ、10歳のときにバレエの親善公演で初めてハワイを訪れる。その後ジャズダンス、ヒップホップetcなどのダンス経験を経て、フラに出会い、今に至る。現在、ハーラウ・フラ・オ・カイオロヒアの代表として活動する他、KEKUA/ケクアのメンバーとして舞台の振り付けを手がける。フラ=踊るということには一切の妥協をゆるさない、フラ職人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
KARI
 北海道生まれ。趣味で始めたフラだったが、ハワイを訪れる度に魅了され、現在の仕事に至る。フラのインストラクション、ダンサーだけでなく、デザイナー、スタイリストといった職務経験をいかし、ハーラウの全ての衣装デザイン、装飾なども手がける。現在、ハーラウ・フラ・オ・カイオロヒアの副代表として活動する他、KEKUA/ケクアのメンバーとして舞台美術、衣装を担当する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。