感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ブティの贈り物

著者名 中山久美子ジェラルツ/著
出版者 文化学園文化出版局
出版年月 2012.1
請求記号 5949/00784/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235932092一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

468

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5949/00784/
書名 ブティの贈り物
著者名 中山久美子ジェラルツ/著
出版者 文化学園文化出版局
出版年月 2012.1
ページ数 87p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-579-11379-8
一般注記 欧文タイトル:L'art du boutis:Accessoires,mode et déco 付:実物大型紙(1枚)
分類 5949
一般件名 キルティング
書誌種別 一般和書
内容紹介 ベビーシューズや、おくるみから、手提げバッグ、ティーマット、はさみケースまで、エレガントで美しいブティ作品を紹介。ブティに必要な材料と用具、その基礎も解説します。<型紙付き>
タイトルコード 1001110163351

要旨 みんな、みんなつながっている。葉っぱも、魚も、太陽も、クマも、ドングリも、テントウムシも、カニも、トンボも、コンブも、地球も、クジラも、プランクトンも、ぼくたちも。漁師さんの森づくり「森は海の恋人」活動20周年。
著者情報 スギヤマ カナヨ
 静岡県三島市生まれ。東京学芸大学初等科美術卒業。『ペンギンの本』(講談社)で講談社出版文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
畠山 重篤
 1943年中国・上海生まれ。宮城県で牡蛎・帆立の養殖業を営む。「牡蛎の森を慕う会」代表。1989年より「森は海の恋人」を合言葉に植林活動を続ける。一方、子どもたちを海に招き、体験学習を行っている。京都大学フィールド科学教育研究センター社会連携教授。『漁師さんの森づくり』(講談社)で小学館児童出版文化賞・産経児童出版文化賞、『日本“汽水”紀行』(文藝春秋)で日本エッセイスト・クラブ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。