蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
平安後期歌人伝の研究 増補版 (笠間叢書)
|
著者名 |
井上宗雄/著
|
出版者 |
笠間書院
|
出版年月 |
1988.10 |
請求記号 |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238046403 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
千種 | 2832320242 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
名東 | 3332847650 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
4 |
志段味 | 4530996786 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
平安後期歌人伝の研究 増補版 (笠間叢書) |
著者名 |
井上宗雄/著
|
出版者 |
笠間書院
|
出版年月 |
1988.10 |
ページ数 |
674p |
シリーズ名 |
笠間叢書 |
シリーズ巻次 |
100 |
分類 |
911132
|
一般件名 |
歌人
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
後一条・後朱雀・後冷泉朝の歌人や、六条藤家の人々など、院政期に活躍した歌人と、その前段階に当る11世紀中葉の歌人を、歌壇史研究との深い関わりにおいてとらえ、資料に即して叙述。歌壇全般の流れも概括する。 |
タイトルコード |
1002110021646 |
要旨 |
その激痛、あきらめる前にこの本を読んでください!本書では、痛みの「原因」を解決する方法をわかりやすく書きました。活性2型コラーゲンを利用した臨床例も掲載。 |
目次 |
プロローグ 痛みから解き放たれたい―追跡レポート 私たちはこうやってリウマチを克服した 第1章 症例&体験レポート集20―活性2型コラーゲンでリウマチ・関節症を克服した人たち 第2章 活性2型コラーゲンの秘密と実力―体の免疫の仕組みと免疫寛容について 第3章 米国で最高評価を受けたサプリメント 第4章 リウマチ・関節症をよく知るために―なぜ我慢できない激痛が起きるのか 第5章 関節リウマチの診断基準で早期発見しよう―クオリティ・オブ・ライフ(QOL)という考え方 第6章 症例&体験レポート集15―活性2型コラーゲンでリウマチ・関節症を克服した人たち 第7章 活性2型コラーゲンQ&A |
内容細目表:
-
1 若きエリートの悲劇
7-103
-
-
2 ビルの谷間の犯罪
105-195
-
-
3 長谷川邸のありふれた密室
197-279
-
-
4 奪われたマントの問題
281-365
-
前のページへ