蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
千種 | 2832422220 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
2 |
天白 | 3432595589 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
市川憂人 米澤穂信 東川篤哉 麻耶雄嵩 法月綸太郎 白井智之
疵の迷楼 : 耽美幻想セレクション
芥川龍之介/著,…
ミステリなカフェ : 午後3時の謎…
大崎梢/著,加納…
筋肉少女帯小説化計画 : 小説集
大槻ケンヂ/著,…
新しい法律ができた
講談社/編,金子…
ラストで君は「まさか!…君へ贈る花束
PHP研究所/編
54字の物語13 : 意味がわかる…
氏田雄介/編著,…
東海道綺譚 : 時代小説傑作選
細谷正充/編,菊…
愛知怪談
島田尚幸/著,赤…
Jミステリー2025SPRING
光文社文庫編集部…
もの語る一手 : Stories …
青山美智子/著,…
バビロンの吸血鬼 : 戦前日本モダ…
高垣眸/[ほか]…
味と人情 : 食の時代小説傑作選
細谷正充/編,池…
大正浪漫乙女恋譚抄
卯月みか/著,天…
すばらしき新式食 : SFごはんア…
新井素子/著,須…
昭和の名短篇戦前篇
荒川洋治/編,芥…
…vol.22(2025APRIL)
猫で窒息したい人に贈る25のショー…
『このミステリー…
選んで、語って、読書会1
有栖川有栖/編,…
泣きたい午後のご褒美
青山美智子/[著…
信念 : 浪人小説傑作選
滝口康彦/[著]…
前へ
次へ
疵の迷楼 : 耽美幻想セレクション
芥川龍之介/著,…
ミステリなカフェ : 午後3時の謎…
大崎梢/著,加納…
筋肉少女帯小説化計画 : 小説集
大槻ケンヂ/著,…
新しい法律ができた
講談社/編,金子…
ラストで君は「まさか!…君へ贈る花束
PHP研究所/編
54字の物語13 : 意味がわかる…
氏田雄介/編著,…
東海道綺譚 : 時代小説傑作選
細谷正充/編,菊…
愛知怪談
島田尚幸/著,赤…
Jミステリー2025SPRING
光文社文庫編集部…
もの語る一手 : Stories …
青山美智子/著,…
バビロンの吸血鬼 : 戦前日本モダ…
高垣眸/[ほか]…
味と人情 : 食の時代小説傑作選
細谷正充/編,池…
大正浪漫乙女恋譚抄
卯月みか/著,天…
すばらしき新式食 : SFごはんア…
新井素子/著,須…
昭和の名短篇戦前篇
荒川洋治/編,芥…
…vol.22(2025APRIL)
猫で窒息したい人に贈る25のショー…
『このミステリー…
選んで、語って、読書会1
有栖川有栖/編,…
泣きたい午後のご褒美
青山美智子/[著…
信念 : 浪人小説傑作選
滝口康彦/[著]…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
F8/01568/ |
書名 |
あなたも名探偵 (創元推理文庫) |
著者名 |
市川憂人/著
米澤穂信/著
東川篤哉/著
|
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
2025.1 |
ページ数 |
394p |
大きさ |
15cm |
シリーズ名 |
創元推理文庫 |
シリーズ巻次 |
Mん4-2 |
ISBN |
978-4-488-40066-8 |
分類 |
91368
|
一般件名 |
小説(日本)-小説集
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
犯人は誰か? 豪華作家陣が贈る、謎を解く愉しさに満ちた犯人当て小説アンソロジー。市川憂人「赤鉛筆は要らない」、東川篤哉「アリバイのある容疑者たち」、白井智之「尻の青い死体」など全6編を収録する。 |
タイトルコード |
1002410074588 |
要旨 |
謎を愛し推理を愛する読者の皆様は、問題編の文章を読んで、真相に辿り着けるでしょうか。必要な手掛かりは紙上の名探偵たちと同様、既に手渡されています。冷静な観察力と論理的思考、そして想像力を駆使しながら、謎を解き明かす愉しさを、心ゆくまでご堪能ください。六人の推理作家からの挑戦状は、たった一行―犯人は誰か?豪華作家陣による犯人当て小説アンソロジー。 |
著者情報 |
市川 憂人 1976年神奈川県生まれ。2016年『ジェリーフィッシュは凍らない』で第26回鮎川哲也賞を受賞してデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 米澤 穂信 1978年岐阜県生まれ。2001年『氷菓』で第5回角川学園小説大賞奨励賞(ヤングミステリー&ホラー部門)を受賞してデビュー。11年『折れた竜骨』が第64回日本推理作家協会賞を、14年『満願』が第27回山本周五郎賞を受賞。21年に刊行された『黒牢城』が第12回山田風太郎賞、第166回直木三十五賞、第22回本格ミステリ大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 東川 篤哉 1968年広島県生まれ。2002年〈KAPPA‐ONE〉第一期生として『密室の鍵貸します』でデビュー。11年『謎解きはディナーのあとで』が2011年本屋大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 麻耶 雄嵩 1969年三重県生まれ。91年『翼ある闇』でデビュー。2011年『隻眼の少女』が第64回日本推理作家協会賞ならびに第11回本格ミステリ大賞を、15年『さよなら神様』が第15回本格ミステリ大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 法月 綸太郎 1964年島根県生まれ。88年『密閉教室』でデビュー。2002年「都市伝説パズル」が第55回日本推理作家協会賞を、05年『生首に聞いてみろ』が第5回本格ミステリ大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 白井 智之 1990年千葉県生まれ。2014年『人間の顔は食べづらい』が第34回横溝正史ミステリ大賞の最終候補作となり、同作でデビュー。23年『名探偵のいけにえ人民教会殺人事件』で第23回本格ミステリ大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
-
1 赤鉛筆は要らない
9-82
-
市川憂人/著
-
2 伯林あげぱんの謎
83-162
-
米澤穂信/著
-
3 アリバイのある容疑者たち
163-221
-
東川篤哉/著
-
4 紅葉の錦
223-290
-
麻耶雄嵩/著
-
5 心理的瑕疵あり
291-344
-
法月綸太郎/著
-
6 尻の青い死体
345-394
-
白井智之/著
前のページへ