感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カント哲学のアクチュアリティー 哲学の原点を求めて

著者名 坂部恵/編 佐藤康邦/編
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2008.2
請求記号 1342/00042/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235155306一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1342/00042/
書名 カント哲学のアクチュアリティー 哲学の原点を求めて
著者名 坂部恵/編   佐藤康邦/編
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2008.2
ページ数 293p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-7795-0190-6
一般注記 欧文タイトル:Die Aktualität der Kantischen Philosophie:Auf der Suche nach dem Anfangspunkt der Philosophie
分類 1342
個人件名 Kant,Immanuel
書誌種別 一般和書
内容紹介 心=霊魂、科学、道徳、自然、美、平和という今なお問われてやまない主題群からカントの思考に肉迫し、今日におけるその可能性を鮮やかに切り拓く、危機の現代にこそ甦る批判哲学。
タイトルコード 1000710014986

要旨 危機の現代にこそ甦る批判哲学。心=霊魂、科学、道徳、自然、美、平和という今なお問われてやまない主題群からカントの思考に肉迫し、今日におけるその可能性を鮮やかに切り拓く。
目次 第1章 『純粋理性批判』のさらなる可能性―人はモノに還元できるのか
第2章 科学史におけるカント
第3章 カントと黄金律
第4章 「移行」論としての『判断力批判』―「美学」の内と外をめぐって
第5章 有機体論からみたカント哲学―『判断力批判』における判断力概念の特異性について
第6章 道徳感覚学派とカント
第7章 平和の形而上学―『永遠平和のために』の批判哲学的基底
第8章 霊魂論と現代哲学
座談会 カントが21世紀に語りかけるもの
著者情報 坂部 恵
 1936年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。ヨーロッパ近現代哲学専攻。東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 康邦
 1944年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。博士(文学)。倫理学専攻。放送大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。