感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸怪奇標本箱

著者名 藤巻一保/著 花輪和一/画
出版者 柏書房
出版年月 2008.2
請求記号 3881/00175/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2531485098一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3881/00175/
書名 江戸怪奇標本箱
著者名 藤巻一保/著   花輪和一/画
出版者 柏書房
出版年月 2008.2
ページ数 206p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7601-3264-5
分類 3881
一般件名 怪異
書誌種別 一般和書
内容紹介 のたうちまわる髪、子どもを鋳込んだ鐘、地獄の亡者の乗り物…。江戸期の随筆・雑録・物語に登場する「いわくつき」の奇物や妖物。それらが巻き起こした不思議な話を、妖しいイラストを交えて紹介する。
タイトルコード 1000710008252

要旨 しゃべる腫れ物、霊界の船、増える骨、減る骨、江戸のUFO、気味悪い予言人形、命がけの読書、枕の怨念、祟りつづける力、龍が化けた石。のたうちまわる髪、子どもを鋳込んだ鐘、地獄の亡者の乗り物、成仏マシーンなど。江戸期の随筆・雑録・物語に登場する“いわくつき”の奇物や妖物。それらが巻き起こした不思議な話を現代に甦らせる。
目次 1章 霊界の乗り物の怪
2章 因果はめぐる
3章 体に生えた異物
4章 神聖なフェチ
5章 顔の奥
6章 魂をもった生人形
7章 成仏マシーン
著者情報 藤巻 一保
 作家・宗教研究家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
花輪 和一
 漫画家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。