蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237549373 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132483112 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
西 | 2132570280 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
熱田 | 2232370011 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
5 |
南 | 2332233762 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
6 |
東 | 2432526032 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
7 |
東 | 2432535603 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
8 |
東 | 2432539787 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
9 |
中村 | 2532250137 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
港 | 2632365066 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
11 |
北 | 2732308198 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
12 |
千種 | 2832174748 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
瑞穂 | 2932366699 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
14 |
瑞穂 | 2932508530 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
15 |
中川 | 3032335337 | 一般和書 | 一般開架 | シニア | | 貸出中 |
16 |
守山 | 3132487459 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
17 |
守山 | 3132595459 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
18 |
緑 | 3232407886 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
19 |
名東 | 3332581234 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
20 |
天白 | 3432368227 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
21 |
山田 | 4130832860 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
22 |
南陽 | 4230923312 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
23 |
楠 | 4331465015 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
24 |
富田 | 4431415605 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
25 |
志段味 | 4530865106 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
26 |
徳重 | 4630656694 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
9146/10772/ |
書名 |
老人初心者の覚悟 |
著者名 |
阿川佐和子/著
|
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
978-4-12-005256-9 |
分類 |
9146
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
老人若葉マークの踏んだり蹴ったり…だからなんだ! 「高齢者」の仲間入りをしたアガワが、ときに強気に、ときに弱気に、老化と格闘する日々を綴る。「捨てる女」「比較の力」など全42編を収録。『婦人公論』連載を書籍化。 |
タイトルコード |
1001910094946 |
要旨 |
老人若葉マークの踏んだり蹴ったり…だからなんだ!「高齢者」の仲間入りをしたアガワが、ときに強気に、ときに弱気に、老化と格闘する日々を綴る。 |
目次 |
捨てる女 間違いの始末 音色はいずこ 夏帽子 老化の片隅 たったオノマトペ 比較の力 まぶたのハハハ 小さな得 怖がられるオンナたち〔ほか〕 |
著者情報 |
阿川 佐和子 1953年、東京生まれ。慶應義塾大学文学部西洋史学科卒。エッセイスト、作家。99年、檀ふみとの往復エッセイ『ああ言えばこう食う』で講談社エッセイ賞、2000年、『ウメ子』で坪田譲治文学賞、08年、『婚約のあとで』で島清恋愛文学賞を受賞。12年、『聞く力―心をひらく35のヒント』が年間ベストセラー第一位、ミリオンセラーとなった。14年、菊池寛賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ