感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

琵琶を知る

著者名 中村鶴城/著
出版者 出版芸術社
出版年月 2006.09
請求記号 768/00163/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234968519一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 768/00163/
書名 琵琶を知る
著者名 中村鶴城/著
出版者 出版芸術社
出版年月 2006.09
ページ数 89,4p
大きさ 30cm
ISBN 4-88293-306-3
分類 76813
一般件名 琵琶
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916044519

要旨 本書は、鶴田流薩摩琵琶を中心に記述したものです。実際の弾法練習がスムーズに行えるよう、記譜法、奏法、調弦法などはもちろんのこと、楽器の取り扱いや手入れの仕方などの実用面に到るまで記述しました。更には、琵琶や楽器の歴史、名称、音律などの一般知識全般も学べるようにしました。
目次 知識編(古典とは何か
日本の琵琶の歴史
薩摩琵琶の楽器の歴史
サワリについて
楽器の構造と名称 ほか)
実践編(使用する楽器
弦の種類
必要な小物と用具
楽器の取扱いと手入れ
弦のつけ方 ほか)
著者情報 中村 鶴城
 鶴田流琵琶奏者。1957年宮崎市生まれ。早稲田大学第一文学部美術史学科卒業。17歳の時、チェロのパブロ・カザルスの演奏に深く感動し、このことが後の音楽活動の原点となった。大学入学と同時に筑前琵琶を初代藤巻旭鴻に、のち転向し薩摩琵琶を鶴田錦史に師事。27歳から約5年間に渡って楽器製作に専念。33歳の時、第28回日本琵琶楽コンクール第1位入賞、演奏活動を再開。弾き語りとしての古典音楽に琵琶楽の拠りどころを求め、『琵琶を知る会』『音に聽く』など自主企画によるソロ演奏活動(これまで30回以上)を通じて古典作品の研鑽に努めてきた。また、近年は作詞・作曲を積極的に行っている。CD多数。現在、東京都中野区在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。