感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「モナリザ」の食卓 おいしいスープとサラダがあれば

著者名 河野透/著
出版者 講談社
出版年月 2005.08
請求記号 596/04252/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞5230709668一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/04252/
書名 「モナリザ」の食卓 おいしいスープとサラダがあれば
著者名 河野透/著
出版者 講談社
出版年月 2005.08
ページ数 99p
大きさ 21cm
ISBN 4-06-271597-X
分類 59637
一般件名 スープ   サラダ
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915035002

要旨 野菜のおいしさ&美しさを表現したら、絶品のフレンチ「モナリザ」の河野シェフ。幅広い女性たちに支持される理由が本書で、わかります。河野シェフに、ライト感覚で楽しめるスープ49&サラダ40レシピ&ドレッシング16種を紹介してもらいました。おうちで、朝・昼・晩にと、ぜひ作ってほしいレシピです。
目次 mix soup
green soup
white soup
yellow soup
morning soup
morning salad
lunch soup
lunch salad
dinner soup
dinner salad〔ほか〕
著者情報 河野 透
 1957年宮崎県生まれ。25歳で渡仏。「ギー・ザボア」(パリ)を経て、ジョエル・ロブション氏がオーナー・シェフとして一世を風靡した「ジャマン」(パリ)で、同氏の薫陶を受ける。その後も「ジョルジュ・ブラン」(ボナ/フランス)「ジラルデ」(ローザンヌ/スイス)など、屈指の名店で修業。帰国後「タイユバン・ロブション」の開業時に初代日本人シェフとして3年間務める。1997年、オーナーシェフとして東京・恵比寿に「レストランモナリザ」をオープン。さらに、2002年、東京・丸ビル36階に出店。連日、両店の厨房で料理の指揮を執る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。