ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0230962334 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・参考 | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
N193/00337/ |
本のだいめい |
聖書象徴事典 |
書いた人の名前 |
マンフレート・ルルカー/著
池田紘一/訳
|
しゅっぱんしゃ |
人文書院
|
しゅっぱんねんげつ |
1988 |
ページすう |
536p |
おおきさ |
20cm |
ISBN |
4-409-42008-9 |
ぶんるい |
193033
|
いっぱんけんめい |
シンボル
聖書-辞典
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようちゅうき |
原書名:W〓rterbuch biblischer *Bilder und Symbole. 2 Aufl. 付:とくに参照した書物,参考文献 参考文献一覧:p416〜424 |
タイトルコード |
1009410039121 |
ようし |
娘よ!妻よ!絶海の孤島からの手紙が胸を打つ―水涸れ弾尽きる凄惨な戦場と化した、本土防衛の最前線・硫黄島。その知略で米軍を最も怖れさせた陸軍中将栗林忠道は、粗末なテントに起居しながら、留守宅の幼い末娘を夢に見、お勝手の隙間風や空襲の心配をする愛情こまやかな父でもあった―。死よりも、苦しい生を生きた烈々たる記録。感涙のノンフィクション。 |
もくじ |
第1章 出征 第2章 22km2の荒野 第3章 作戦 第4章 覚悟 第5章 家族 第6章 米軍上陸 第7章 骨踏む島 第8章 兵士たちの手紙 第9章 戦闘 第10章 最期 |
ないよう細目表:
前のページへ