感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アーリーステージ知財の価値評価と価格設定

著者名 R.ラズガイティス/著 菊池純一/監訳 石井康之/監訳
出版者 中央経済社
出版年月 2004.04
請求記号 5072/00188/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234452548一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5072/00188/
書名 アーリーステージ知財の価値評価と価格設定
著者名 R.ラズガイティス/著   菊池純一/監訳   石井康之/監訳
出版者 中央経済社
出版年月 2004.04
ページ数 346p
大きさ 22cm
ISBN 4-502-91950-0
原書名 Early‐stage technologies
分類 5072
一般件名 ノウハウ   知的財産権   技術提携
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914000520

要旨 豊富な実務経験をもとに、技術ライセンスの評価について解説した入門書。
目次 技術ライセンスとは何か
技術的権利とリスクと価値評価・価格設定における心理学
各価値評価方法の概要
評価法1:業界標準法による価値評価
評価法2:レイティング/ランキング(格付け法)による価値評価
評価法3:ルール・オブ・サム(経験則)
評価法4:割引キャッシュ・フロー(DCF)法
評価法5:先端的手法を用いた評価法
評価法6:オークション法
ライセンス対価とエクイティ
ライセンス対価の支払方法
価格設定、交渉の円滑化、そしてまとめ
著者情報 ラズガイティス,R.
 IPCグループ上席コンサルタント。イリノイ大学大学院博士課程卒業後、アポロ計画のロケット技術者として従事、その後、知的財産ビジネスの専門家として活躍。特に、先端材料、製造システム、ソフトウェア及び通信機器分野における国際技術ライセンス交渉の経験が豊富。米国カナダLES理事。米国発明者殿堂基金の評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
菊池 純一
 青山学院女子短期大学教授。知的財産学・産業経済論。日本知財学会知財会計・経営分科会座長、研究技術計画学会編集理事、環太平洋産業連関分析学会運営委員、産業構造審議会評価部会・評価小委員会WG主査、産業構造審議会知財政策部会・特許制度小委員会WG委員、専修大学大学院エコノメトリックコース講師、金沢工業大学大学院知的創造システム専攻客員教授など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石井 康之
 (株)ミレアホールディングス・法務リスク管理部・マネージャー。東京海上火災保険(株)入社後、(財)知的財産研究所・主任研究員、東京海上研究所・主席研究員、通産省・知的財産権の担保価値評価手法研究会メンバー、特許庁・特許評価指標研究委員会委員等を歴任。日本知財学会会員、日本ライセンス協会会員など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。