感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

時間生物学の基礎

書いた人の名前 富岡憲治/共著 沼田英治/共著 井上慎一/共著
しゅっぱんしゃ 裳華房
しゅっぱんねんげつ 2003.09
本のきごう 463/00037/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0234398832一般和書2階開架自然・工学在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 463/00037/
本のだいめい 時間生物学の基礎
書いた人の名前 富岡憲治/共著   沼田英治/共著   井上慎一/共著
しゅっぱんしゃ 裳華房
しゅっぱんねんげつ 2003.09
ページすう 223p
おおきさ 21cm
ISBN 4-7853-5205-1
ぶんるい 4639
いっぱんけんめい 生物時計   バイオリズム
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009913045119

ようし 本書では、時間生物学の基礎となる重要な情報をできる限りわかりやすくまとめようと試みた。著者はいずれも動物が専門であり、植物や菌類など動物以外に関しては充分に取り扱えていない面があることは否めないが、体内時計の性質は生物種を越えて共通の面が多く、したがって、本書はそれらのリズムを理解するうえでも助けになるであろう。
もくじ 第1部 時間生物学と生物の周期性(時間生物学とは:時間軸からみた生命現象
環境サイクル
生物の周期性とその性質
生物リズムの解析法)
第2部 さまざまな生物リズム(ウルトラディアンリズム
概日リズム
潮汐リズムとインフラディアンリズム
光周性と概年リズム)
第3部 生物時計のメカニズム(生物時計の神経機構
概日時計の分子機構)
第4部 時間生物学と生物、ヒトの暮らし(周期性の適応的意義
ヒトの生活への応用)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。