感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

転職先はわたしの会社

著者名 中谷彰宏/著 女性起業塾/監修
出版者 サンクチュアリ・パブリッシング
出版年月 2002.07
請求記号 335/00309/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4530117037一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

335

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 335/00309/
書名 転職先はわたしの会社
著者名 中谷彰宏/著   女性起業塾/監修
出版者 サンクチュアリ・パブリッシング
出版年月 2002.07
ページ数 295p
大きさ 20cm
ISBN 4-921132-35-6
分類 335
一般件名 経営   女性労働者
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912023394

要旨 部長になるより、社長になるほうが簡単だった―女性起業家に学ぶ成功哲学。女性ならではの感性を活かして、新しい時代を切りひらくためのサクセスブック。
目次 1 SPIRITS―起業へのモチベーションを高める10のスピリッツ
2 IMAGE―わたしの会社をイメージする
3 ACTION―わたしの会社を作る実践マニュアル
4 REAL VOICE―中谷彰宏×女性起業家(中谷彰宏×経沢香保子―社長になるのは、特別なことじゃない
中谷彰宏×尾崎友俐―迷っている時間が、もったいない
中谷彰宏×江村林香―合コンが、福利厚生であり、研修になる
中谷彰宏×川崎貴子―お花よりも、トイレットペーパーを下さい)
著者情報 中谷 彰宏
 1959年4月14日、大阪府生まれ。84年、早稲田大学第一文学部演劇科を卒業、博報堂入社。博報堂で、CMプランナーをつとめたのち、91年、独立し(株)中谷彰宏事務所を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。