感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ファイルメーカーProスーパーテクニック そのまま使える

著者名 マット・ペトロウスキー/著 ジョン・マーク・オズボーン/著 福田成康/監訳
出版者 東音企画
出版年月 2000.11
請求記号 0076/01799/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210507810一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0076/01799/
書名 ファイルメーカーProスーパーテクニック そのまま使える
著者名 マット・ペトロウスキー/著   ジョン・マーク・オズボーン/著   福田成康/監訳
出版者 東音企画
出版年月 2000.11
ページ数 365p
大きさ 26cm
ISBN 4-89977-002-2
一般注記 Ver.3〜5(Macintosh & Windows)対応 付属資料:CD-ROM(1枚 12cm)
原書名 FileMaker pro demystified
分類 007609
一般件名 データベース
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910047902

要旨 データベース構築の留意点を系統立てて説明した充実の解説書と、エキスパートも舌を巻くスーパーTips満載CD‐ROMのセット。サンプルやユーザインターフェースをそのまま活用することで、開発効率が大幅に向上!アメリカで絶大な人気を誇る“Scriptology”完訳版。
目次 収録ファイルの詳細
スクリプト定義:基礎
スクリプト定義を極める
スクリプト定義・ステップ詳細解説
スクリプト定義の基本
スクリプトのデバッグ
計算式の基礎
計算式のデバッグ
制限値
値一覧〔ほか〕
著者情報 オズボーン,ジョン・マーク
 ジョン・マーク・オズボーンは幼少のころより家にあったアップルIIに触れ、コンピュータに親しんでいました。大学時代を通じてパスカル言語コースの助手としてコンピュータを使って働き、サンタ・バーバーラ大学のコンピュータ研究室でトレーニング・クラスを主宰。アップル学生代表としてセールスアシスタントを務める傍ら、マッキントッシュ・ユーザーズ・グループを組織して、社会的に恵まれない子供たちにボランティアでコンピュータを教えました。ファイルメーカーの資格はクラリス社のテクニカル・サポート部で働いている際に取得したものです。5年間勤めていたうちの最後の2年間はファイルメーカー・技術指導の職にありました。クラリス社での最も重要な功績は、クラリス・テクインフォ・ライブラリーに寄せた膨大な量の記事の執筆です。オズボーンは現在もフリーのウェブ・サイトであり、最も規模の大きいファイルメーカーユーザーのためのアイデア集をインターネット上に公開しています(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ペトロウスキー,マット
 マット・ペトロウスキーは人をひきつけるインターフェイスとファイルメーカーの活用・研究を1990年より開始しました。コンピュータおよびその技術に最初に触れたのはTexas Insturments and Commodore computersでした。卒業後、ペトロウスキーはクラリス社のインターフェイス・デザイン・グループでコンサルタントととして勤務しました。クラリス・オーガナイザー、クラリス・ワークス5.0の開発にも参加しています。1994年の初めにはISOファイルメーカーProマガジン(http://www.filemakermagazine.com)と銘打ったファイルメーカーユーザーのためのデジタル出版に携わるようになりました。現在はファイルメーカーのファンの集まりであるISOプロダクションズの社長およびChier Exective Officer、外部組織であるファイルメーカーPro・トレーニング・情報インフォメーションのリーダーを務めています(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
今泉 みゆき
 1964年東京生まれ。1999年よりファイルメーカーのシステム構築を中心としたデータベースデザイナーとして独立。(株)東音企画との強力関係のもと、中小企業のシステムコンサルタントを目指して奮闘中。実績としては受注生産型対応受発注管理システム、生産管理システム、在庫管理システム等がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。