感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

建設技術者のための土砂災害の地形判読実例問題 中・上級編  中・上級編

著者名 井上公夫/著
出版者 古今書院
出版年月 2006.07
請求記号 455/00061/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234909273一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 455/00061/
書名 建設技術者のための土砂災害の地形判読実例問題 中・上級編  中・上級編
著者名 井上公夫/著
出版者 古今書院
出版年月 2006.07
ページ数 142p
大きさ 30cm
ISBN 4-7722-5107-3
分類 45589
一般件名 地すべり   山崩れ   土石流
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p129〜142
タイトルコード 1009916032934

要旨 沖縄現代史に強烈な光芒を放つ伊江島の土地闘争!その先頭に立って米軍の強権と横暴に立ち向かい、非暴力をつらぬいて一歩も退かなかった“反戦の巨人”阿波根昌鴻さんのたたかいを、その独特の語りと当時の記録写真により再現、平和を築き上げる思想を伝える。
目次 沖縄の縮図・伊江島
貧しかった幼少年期
移民体験で得たもの
「一灯園」から伊江島へ
戦争がやってくる
地獄の戦場
渡嘉敷島での経験
変わり果てた伊江島へ
朝鮮戦争と米戦略
土地取り上げの手口〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。