感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古代ローマ人と死

著者名 K.ホプキンス/著 高木正朗/訳 永都軍三/訳
出版者 晃洋書房
出版年月 1996.11
請求記号 N232/00064/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232938753一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N232/00064/
書名 古代ローマ人と死
著者名 K.ホプキンス/著   高木正朗/訳   永都軍三/訳
出版者 晃洋書房
出版年月 1996.11
ページ数 200,12p
大きさ 22cm
ISBN 4-7710-0896-5
原書名 Death and renewal
分類 232
一般件名 ローマ(古代)   生と死
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末p9〜12
タイトルコード 1009610083382

要旨 2000年前のローマ人の経験を描いた本書は、都市化、人口の超高齢化、少子・少産化が並進する現代日本の相続、死者供養、墓地経営の将来像を暗示している。そして、われわれの社会もまた血縁を切断し、個人への道を確実に歩み始めたことを痛感させ、死の概念を相対化する機会をも与えよう。写真39点、巻末には人類の葬儀慣習の変化をレビューした、V.G.チャイルドのエッセーを収録。
目次 1章 古代ローマ人と剣闘士(剣闘士ショー
政治的劇場としての剣闘士ショー
英雄としての剣闘士)
2章 古代ローマ人と死(金持ちと貧乏人
埋葬クラブと集合墓
葬儀、悲嘆、哀悼
死者の追悼記念と死後の生活
生者と死者
遺言状と遺産狙い
永久記念建造物と記念財団
先祖の胸像を誇示する権利が制限されていたという主張に対する若干の疑問点)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。