感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

数えてみよう・無限を調べる (算数絵本-考え方の練習帳)

著者名 瀬山士郎/文 田島董美/絵
出版者 さ・え・ら書房
出版年月 2012.4
請求記号 41/00455/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235989324じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3023

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 41/00455/
書名 数えてみよう・無限を調べる (算数絵本-考え方の練習帳)
著者名 瀬山士郎/文   田島董美/絵
出版者 さ・え・ら書房
出版年月 2012.4
ページ数 35p
大きさ 21×22cm
シリーズ名 算数絵本-考え方の練習帳
ISBN 978-4-378-02441-7
分類 4109
一般件名 組合せ論   無限(数学)
書誌種別 じどう図書
内容紹介 ものの個数を数えるということは、数えたいものと数とのあいだに1対1対応をつけること。そして1対1の対応をうまく使うことで、無限というふしぎな性質までわかるのです…。数学の持つさまざまな考え方を表現した絵本。
タイトルコード 1001210008307

要旨 本書は、「国際社会学」の視角からする「民族」と「文化」の分析である。主要には、ヨーロッパ連合(EU)と名称を変え、地域統合を押し進めると同時に、外国人やムスリム(イスラム教徒)に関係する形で「文化」と「文明」の問題に揺れる現代ヨーロッパを扱う。また、そうしたヨーロッパの現実をふまえながら、世界各地で問題となり論争を引き起こしている「多文化主義」や「文明の衝突」というテーマについて議論を行っている。
目次 序 国際社会学からのアプローチ
1章 ヨーロッパ統合と民族・宗教問題―「文化的多様性」をめぐって
2章 ポスト・ナショナルな社会空間の誕生―ヨーロッパは「想像の共同体」たりうるか
3章 統合のなかの分離―ヨーロッパのいくつかの地域・民族に着目して
4章 ナショナリズムを生み出すもの―右傾化するヨーロッパ
5章 「移植されたイスラム」のゆくえ―ヨーロッパとイスラム
6章 揺れ動く国民/外国人の境界―「ナシオン」と「フォルク」再考
7章 外国人の参政権―西欧諸国の対応
8章 「多文化主義」の論争点―概念の明確化のために
9章 「文明」の問題と「文化」の問題―「文明の衝突」論批判
10章 合理主義・ポストモダニズム・原理主義―並存する3つのリアリティ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。