感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

果断、寡黙にして情あり 最後の連合艦隊指令長官小澤治三郎の生涯

著者名 宮野澄/著
出版者 祥伝社
出版年月 1994
請求記号 N2891/03074/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3230052387一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N2891/03074/
書名 果断、寡黙にして情あり 最後の連合艦隊指令長官小澤治三郎の生涯
著者名 宮野澄/著
出版者 祥伝社
出版年月 1994
ページ数 271p
大きさ 20cm
ISBN 4-396-61053-X
一般注記 小澤治三郎の肖像あり
分類 2891
個人件名 小沢治三郎
書誌種別 一般和書
内容注記 付:参考・引用文献
タイトルコード 1009410229977

要旨 戦後50年、いま活かすべき名提督の決断力と人間味。ベストセラー『最後の海運大将,井上成美』の著者が、想を新たにして放つ、渾身の書下ろし。
目次 序章 戦おわりても同じ志のもとに―戦争責任を自らに課す陸海軍のリーダー
第1章 過ちを改むるに憚ること勿かれ―人生の転機となった、戦場から届いた一通のお手紙
第2章 軍人として夢かぎりなく―兵学校を卒え、海運少尉・小沢治三郎の誕生
第3章 男の夢、男のロマン―洋上決戦のカギを握る「水雷屋」を志して
第4章 「三面」を持つ男―人心をつかむ「謹直」「鋭利」「快活」な生き方
第5章 戦は人格である―戦闘場面で活かす、指揮官のための三つの戦策
第6章 歴史の流れをつかむ―司令官室で雑誌『中央公論』を読む理由
第7章 暗号指令「西の風晴れ」―ついに、アメリカとの戦争に突人
第8章 名将は名将の心を知る―陸海両軍の心を結びつけた小沢治三郎の英断
第9章 やがて、あと追う我なるぞ―国民的英雄だった山本連合艦隊司令長官の死
第10章 最後の連合艦隊司令長官―歴史の幕引は、どう行なわれるのか
終章 戦争の罪とつぐない―果断、寡黙な生き方は何を遺したのか


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。