感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

せいいっぱい 土井たか子半自伝

著者名 土井たか子/著
出版者 朝日新聞社
出版年月 1993
請求記号 N2891/03012/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232208983一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N2891/03012/
書名 せいいっぱい 土井たか子半自伝
著者名 土井たか子/著
出版者 朝日新聞社
出版年月 1993
ページ数 230p
大きさ 20cm
ISBN 4-02-256706-6
一般注記 著者の肖像あり
分類 2891
個人件名 土井たか子
書誌種別 一般和書
内容注記 土井たか子略年譜:p223〜225
タイトルコード 1009410213646

目次 1章 一寸先は闇―一九九三年夏(「政治改革」への道
「ふだん着の国会」をめざして)
2章 日本社会党第十代委員長(議会十七年目の「晴天の霹靂」
人が人を呼び、会が会を生む
やせ我慢の美学、我にあり
「山の動く日きたる」
野党のすなる「国民外交」
「成田三原則」というカベ
政権への夢膨らむ「消費税国会」
ごまめの歯ぎしり)
3章 私のたどってきた道(神戸の町医者の家に生まれて
「反戦」の原点となった空襲体験
同志社大学、田畑先生、憲法第九条
学者の道から国政の場へ
公害、女性差別そして国籍法
外務委員会の内と外
闘いは果てしなく)
土井たか子略年譜


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。