感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

和漢薬方意辞典

著者名 中村謙介/著
出版者 緑書房
出版年月 2004.4
請求記号 4998/00331/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210705109一般和書2階開架自然・参考禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ルネサンス 宗教改革

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4998/00331/
書名 和漢薬方意辞典
著者名 中村謙介/著
出版者 緑書房
出版年月 2004.4
ページ数 667p
大きさ 27cm
ISBN 4-89531-748-X
分類 4998
一般件名 漢方薬-辞典
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914010512

要旨 ルネサンスと宗教改革は他ならぬ「中世」の嫡子であり、その間に断絶はない。にしても、敬虔な「中世の秋」の暮れたところから、光輝あふれる人間主義の新時代が始まったのも事実。神の国から地上の国へ。ここに宗教的桎梏から解き放たれた人間の、芸術と思想の花が絢爛と開花し、近代文明の母胎となった。世界史のなかで最も華麗で波瀾にとんだ300年間を興味深いエピソードと「旅情」で綴る西洋歴史物語。
目次 1 神の国と地上の国
2 新しい生
3 花の都
4 金の世の中
5 赤裸の権力
6 失われた時をもとめて
7 万能の天才
8 西欧ヒューマニストの栄光と挫折
9 カトリックとプロテスタント
10 信仰ひとすじ
11 騎士と死神と悪魔と
12 自由か独裁か
13 禁欲思想の系譜
14 剣と教え
15 波涛のかなた
16 女王と海賊
17 政治への道


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。