感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「安田陸戦隊司令」伝 吉川英治の稀覯本に描かれた一軍人の生涯

著者名 木村久邇典/著
出版者 光人社
出版年月 1992
請求記号 N2891/02805/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2219100555一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N2891/02805/
書名 「安田陸戦隊司令」伝 吉川英治の稀覯本に描かれた一軍人の生涯
著者名 木村久邇典/著
出版者 光人社
出版年月 1992
ページ数 513p
大きさ 20cm
ISBN 4-7698-0590-X
一般注記 安田義達の肖像あり
分類 2891
個人件名 安田義達
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410169399

要旨 海軍で傍流といわれた“陸戦屋”の道をひたすらに歩み、ついには陸戦術の権威として“軍海歩兵大佐”の名を喧伝された安田義達―。反攻に転じた連合軍の物量戦に抗し、孤立無援の守備隊を率いて勇戦敢闘約50日、太平洋陸戦史上に異彩を放った勇将の人間像を描く感動の人物伝。アッツ島玉砕に先立つこと5ヵ月、大本営発表の虚報の陰に秘された太平洋戦争最初の玉砕部隊指揮官の記録。
目次 第1部 府中にて
第2部 陸戦隊への道
第3部 平和と戦乱の間
第4部 鬼の館山
第5部 分岐点
第6部 運命の地
第7部 死闘50日
第8部 絶望の淵
第9部 われ転進せず


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。