感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ハンナ・アーレント、三つの逃亡

著者名 ケン・クリムスティーン/[著] 百木漠/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2023.4
請求記号 2893/01604/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238237481一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2893 2893

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2893/01604/
書名 ハンナ・アーレント、三つの逃亡
著者名 ケン・クリムスティーン/[著]   百木漠/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2023.4
ページ数 237p
大きさ 23cm
ISBN 978-4-622-09605-4
原書名 原タイトル:The three escapes of Hannah Arendt
分類 2893
個人件名 Arendt,Hannah
書誌種別 一般和書
内容紹介 ユダヤ人として戦争の世紀に生まれ落ち、現実に向かって“なぜ?”と問いつづける少女ハンナ。「全体主義の起原」「活動的生」を著した不世出の政治哲学者のドラマチックな生涯を繊細に、大胆に、描ききるグラフィックノベル。
タイトルコード 1002310006306

要旨 これから語られるのは、ハンナ・アーレントという人物の生涯についての物語である。別の時代の、失われた世界の、失われた国に生まれ落ちた亡命哲学者。その名前を聞いたことがある人もいるかもしれない。最後に残る(そして最初からある)疑問。なぜこの人物は、おそらく20世紀の最も偉大な哲学者は、哲学を捨てたのだろうか?それにもかかわらず、なぜ彼女の思考は、人類が前に進むための生きた道筋を示してくれるのだろうか?
著者情報 クリムスティーン,ケン
 漫画家。『ニューヨーカー』『ウォール・ストリート・ジャーナル』『ニューヨーク・タイムズ』『シカゴ・トリビューン』などで漫画を発表。デポール大学やシカゴ美術館附属美術大学で講師を務める。これまで、Kvetch as Kvetch can:Jewish Cartoon(Potter Style,2010)、『ハンナ・アーレント、三つの逃亡The Three Escapes of Hannah Arendt』(全米ユダヤ図書賞ファイナリスト、Bloomsbury Publishing、2018)、When I Grow Up:The Lost Autobiographies of Six Yiddish Teenagers(ワシントン・ポストのグラフィックノベル部門年間ベスト10ブック、Bloomsbury Publishing,2021)の三作を出版、いずれもユダヤ人というテーマにとりくみ、高い評価を受けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
百木 漠
 1982年奈良県に生まれる。専門は政治思想史・社会思想史。現在、関西大学法学部准教授。京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程修了。博士(人間・環境学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。