感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

平安京の下級官人 (講談社現代新書)

著者名 倉本一宏/著
出版者 講談社
出版年月 2022.1
請求記号 21037/00040/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238034532一般和書1階開架 貸出中 
2 2632471948一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21037/00040/
書名 平安京の下級官人 (講談社現代新書)
著者名 倉本一宏/著
出版者 講談社
出版年月 2022.1
ページ数 270p
大きさ 18cm
シリーズ名 講談社現代新書
シリーズ巻次 2649
ISBN 978-4-06-527031-8
分類 21037
一般件名 日本-歴史-平安時代   官人
書誌種別 一般和書
内容紹介 叶わなかった任官の望み、天皇の食膳を怠ける官人、内裏の杜撰な警備、平安京を襲った疫病…。古記録をひもとき、さまざまな視座や視点から、平安京に生きた下級官人「下衆」や庶民「下人」の実態に迫る。
書誌・年譜・年表 略年譜:p261 文献:p267〜270
タイトルコード 1002110087114

要旨 古記録から浮かび上がる、庶民たちの人生。叶わなかった任官の望み、天皇の食膳を怠ける官人、内裏の杜撰な警備、平安京を襲った疫病…。五位以上の貴族と六位以下の下級官人たちの埋めがたい格差、下人同士の闘乱、平安京を彩る諸芸の人びと―平和で優雅な時代の苛酷な日常。
目次 序章 摂関期の平安京
第1章 下級官人の仕事(平安人事事情
儀礼という政務 ほか)
第2章 生活のあれこれ(武力による紛争解決―闘乱
権力を笠に着て―打擲 ほか)
第3章 恐怖の対象(平安京を襲った疫病
執政者を悩ませる火災 ほか)
第4章 平安京の人びと(諸芸の人びと
職人たちの平安時代 ほか)
著者情報 倉本 一宏
 1958年、三重県津市生まれ。東京大学文学部国史学専修課程卒業、同大学大学院人文科学研究科国史学専門課程博士課程単位修得退学。博士(文学、東京大学)。国際日本文化研究センター教授。専門は日本古代政治史、古記録学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。