感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 0 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

たべものびっくり事典 ウソでしょ!?マジです!!

書いた人の名前 こざきゆう/文 木村真冬/監修 有友愛子/監修
しゅっぱんしゃ ポプラ社
しゅっぱんねんげつ 2021.7
本のきごう 49/01078/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 2632447591じどう図書じどう開架 貸出中 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

こざきゆう 木村真冬 有友愛子 えのきのこ
食品 料理

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 49/01078/
本のだいめい たべものびっくり事典 ウソでしょ!?マジです!!
書いた人の名前 こざきゆう/文   木村真冬/監修   有友愛子/監修
しゅっぱんしゃ ポプラ社
しゅっぱんねんげつ 2021.7
ページすう 159p
おおきさ 19cm
ISBN 978-4-591-17056-4
ぶんるい 4985
いっぱんけんめい 食品   料理
本のしゅるい じどう図書
ないようしょうかい 「ダイコンは茎のとちゅうから根になる」「ようかんはヒツジのスープだった」「むき甘栗は人の手でむいている」…。たべもののふしぎを、イラストとともにわかりやすく解説する。
しょし・ねんぴょう 文献:p159
タイトルコード 1002110035332

ようし マスクメロンの網目標様はひび割れのあと!たべもののふしぎがいっぱい!!
もくじ 1章 たべものの事実(キュウリはカロリーが低いことで「世界一」の野菜!
レモンはすごくすっぱいけれどビタミンCがすごく多いわけでもない ほか)
2章 たべものの歴史(2000年以上前から日本人はタコが好き
そばは初めは麺じゃなかった! ほか)
3章 たべものの作り方(むき甘栗は人の手でむいている
缶づめのミカンのうす皮は薬品でとかしている ほか)
4章 たべものと人体(赤ちゃんにはハチミツをあげてはダメ
コーヒーを飲むとねむりをジャマする物質が脳に働く ほか)
5章 おどろきのたべもの(人間のうんこから作られた薬がある
危なくても食べたい!?ウジ虫入りチーズ ほか)
ちょしゃじょうほう 木村 真冬
 お茶の水女子大学大学院人間文化研究科発達社会科学専攻(社会臨床論コース)修了。修士(人文科学)。現在、お茶の水女子大学附属中学校教諭。専門は社会科教育、地理教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
有友 愛子
 お茶の水女子大学大学院人間文化研究科ライフサイエンス専攻(食品科学コース)修了。修士(生活科学)。現在、お茶の水女子大学附属中学校教諭。専門は家庭科教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
こざき ゆう
 児童書ライター、作家。著書『からだのなかのびっくり事典』シリーズ、『マンガでマスター 作文教室』(以上、ポプラ社)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
えのきのこ
 イラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。