蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237883152 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0237965033 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
3 |
中村 | 2532306368 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
港 | 2632465379 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
北 | 2732375726 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
6 |
瑞穂 | 2932489053 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
7 |
緑 | 3232474613 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
8 |
山田 | 4130903323 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
楠 | 4331535304 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
徳重 | 4630725051 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
エ/33841/ |
書名 |
ひとがつくったどうぶつの道 |
著者名 |
キムファン/文
堀川理万子/絵
|
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
2021.5 |
ページ数 |
36p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
978-4-593-10020-0 |
分類 |
エ
|
一般件名 |
動物-保護
野生動物
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
どうぶつたちが暮らす場所に道路ができ、車がたくさん走るようになると、車にひかれてしまうどうぶつも出てきました。そこで、「どうぶつたちの道をつくろう」と考える人が現れ…。ひとと動物の共生を考える絵本。 |
タイトルコード |
1002110011425 |
要旨 |
山にどうろができ、車がふえて、どうぶつたちはあぶなくてわたることもできません。そこで、「どうぶつたちの道をつくろう」と考えるひとがあらわれました。ひとと動物の共生を考える絵本。 |
著者情報 |
キム ファン 1960年京都府生まれ。自然科学分野の絵本や読み物を多く手がける。『サクラ―日本から韓国へ渡ったゾウたちの物語』(学研プラス)が第1回子どものための感動ノンフィクション大賞最優秀作品に。紙芝居『カヤネズミのおかあさん』(童心社)が第54回五山賞に。『すばこ』(ほるぷ出版)が第63回青少年読書感想文全国コンクール課題図書に。他の作品に『きせきの海をうめたてないで!』(童心社)、『ツシマヤマネコ飼育員物語』(くもん出版)など。日韓で活躍している。『ひとがつくったどうぶつの道』で第56回韓国出版文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 堀川 理万子 1965年東京都生まれ。東京藝術大学美術学部デザイン科卒業、同大学院美術研究科修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ