感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図説英国紅茶の歴史 新装版  (ふくろうの本)

著者名 Cha Tea紅茶教室/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2021.5
請求記号 3838/00922/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237873542一般和書1階開架 貸出中 
2 中村2532416563一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3838/00922/
書名 図説英国紅茶の歴史 新装版  (ふくろうの本)
著者名 Cha Tea紅茶教室/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2021.5
ページ数 135p
大きさ 22cm
シリーズ名 ふくろうの本
ISBN 978-4-309-76301-9
分類 383889
一般件名 紅茶-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 英国宮廷喫茶の発展、アフタヌーンティーの流行、国民飲料となった紅茶…。英国にお茶が紹介された17世紀から現在までの歴史を、お茶とともにある生活を描いたアンティーク画を交えて時系列にたどる。
書誌・年譜・年表 文献:p134 英国紅茶にまつわる歴史年表:p134〜135
タイトルコード 1002110010008

要旨 王、女王・貴族、そして国民を魅了したティー…英国紅茶の芳醇な歴史を旅しよう!トワイニング、フォートナム&メイソン、リッジウェイ、リプトン、ブルックボンドをめぐるエピソード満載。イギリス帝国の発展とともに開花した紅茶文化のすべて!!決定版!
目次 第1章 英国に紹介された東洋の茶
第2章 英国宮廷喫茶の発展
第3章 茶消費の拡大と一般への普及
第4章 茶貿易の苦難とインドでの製茶への期待
第5章 ティートータル運動とアフタヌーンティーの流行
第6章 紅茶は国民飲料へ
第7章 ティールームの発展と世界大戦
第8章 戦争を乗り越えて二一世紀へ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。