感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

土とワイン 土壌が教える自然ワインと造り手たち

著者名 アリス・ファイアリング/著 パスカリーヌ・ルペルティエ/著 小口高/監修
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2019.12
請求記号 5885/00793/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237597034一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5885/00793/
書名 土とワイン 土壌が教える自然ワインと造り手たち
著者名 アリス・ファイアリング/著   パスカリーヌ・ルペルティエ/著   小口高/監修
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2019.12
ページ数 471p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-7678-2651-6
原書名 原タイトル:The dirty guide to wine
分類 58855
一般件名 ぶどう酒   土壌
書誌種別 一般和書
内容紹介 どうしたら極上のワインを選べるのか? その秘密は「土」にあった! ワインの味わい方・楽しみ方のコツから基盤岩ごとのブドウとワインの特徴、基盤岩別・世界各地のワイナリー訪問記まで、ワインを深く楽しむ情報が満載。
タイトルコード 1001910098368

要旨 ブドウを生み育てた大地に潜むワインの真実。基盤岩から世界各地のワイナリーを見る、これまでになかったワインガイド!どうしたら、極上のワインを選べるのだろうか?その秘密は「土」にあった!ワインの味わい方・楽しみ方のコツから、基盤岩ごとのブドウとワインの特徴、基盤岩別・世界各地のワイナリー訪問記まで、これを読めばワインをもっと深く楽しめる情報が満載!
目次 序章 ワインを生み出す土の世界(土壌とは
正しいワイン造りとは ほか)
第1章 火成岩(凝灰岩を含む)(玄武岩質土壌
凝灰岩質土壌 ほか)
第2章 堆積岩(石灰岩質土壌
シレックス(火打石)質土壌 ほか)
第3章 変成岩(粘板岩質土壌と片岩質土壌
片麻岩質土壌 ほか)
終章 フランス孤高の地アルザス(アルザスの五十一の認定区画とその土壌の母岩)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。