感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

基礎科学で未来をつくる 科学的意義と社会的意義

著者名 田村裕和/著 村山斉/著 櫻井博儀/著
出版者 丸善出版
出版年月 2019.12
請求記号 404/00638/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237536446一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田村裕和 村山斉 櫻井博儀 常田佐久 前野悦輝 岡本拓司 中村幸司 梶田隆章

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 404/00638/
書名 基礎科学で未来をつくる 科学的意義と社会的意義
著者名 田村裕和/著   村山斉/著   櫻井博儀/著
出版者 丸善出版
出版年月 2019.12
ページ数 167p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-621-30443-3
分類 404
一般件名 科学
書誌種別 一般和書
内容紹介 基礎科学研究の学術的な意義やおもしろさ、人材育成、国際協力、社会への貢献、イノベーションなどといった観点で議論し、今後の基礎科学の発展に向けた方向性を見いだす。2018年開催のシンポジウムを書籍化。
タイトルコード 1001910095441

要旨 日本学術会議物理学委員会主催の公開シンポジウム「基礎科学研究の意義と社会―物理分野から」の講演内容を再録。物理関連分野を例に、基礎科学の(1)学術としての意義・面白さ、(2)人材育成、国際化、(3)社会への貢献・イノベーション、を中心のテーマに据え、社会とどう繋がり、いかに重要かを説くとともに、科学史研究やメディアの視点なども取り入れながら、今後の基礎科学の発展への方向性を議論する。物理学各分野の第一人者が、各々の分野の特徴や研究手法の違い、社会との接点を踏まえた解説を行う。
目次 1章 なぜ、基礎学問が必要か
2章 基礎科学研究の現場から(元素の進化、合成と変換
発展する天文学の現状と今後
「多は異なり」とスモールサイエンス)
3章 日本の純粋科学を支えたもの、およびそれへの批判
4章 基礎科学研究と社会
5章 おわりに―基礎科学研究の持続的発展にむけて


内容細目表:

1 はじめに   1-5
田村裕和/著
2 なぜ、基礎学問が必要か   7-44
村山斉/述
3 元素の進化、合成と変換   45-64
櫻井博儀/述
4 発展する天文学の現状と今後   65-90
常田佐久/述
5 「多は異なり」とスモールサイエンス   91-113
前野悦輝/述
6 日本の純粋科学を支えたもの、およびそれへの批判   115-140
岡本拓司/述
7 基礎科学研究と社会   141-155
中村幸司/述
8 おわりに   基礎科学研究の持続的発展にむけて   157-165
梶田隆章/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。