感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

根絶!ヘイトとの闘い 共生の街・川崎から

著者名 ヘイトスピーチを許さないかわさき市民ネットワーク/編
出版者 緑風出版
出版年月 2017.6
請求記号 3168/00559/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237139688一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

31681 31681

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3168/00559/
書名 根絶!ヘイトとの闘い 共生の街・川崎から
著者名 ヘイトスピーチを許さないかわさき市民ネットワーク/編
出版者 緑風出版
出版年月 2017.6
ページ数 237p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8461-1708-5
分類 31681
一般件名 人種差別   社会的排除
書誌種別 一般和書
内容紹介 在日コリアンを中心に多文化共生の町づくりを長きにわたって進めてきた川崎市南部桜本に、ヘイトデモが襲いかかる。人種差別撤廃条例の制定をめざして闘う「ヘイトスピーチを許さないかわさき市民ネットワーク」の全記録。
タイトルコード 1001710021606

要旨 在日コリアンを中心に多文化共生の町づくりを長きにわたって進めてきた川崎市南部桜本…。保育園から学童保育、識字日本語学級などの施設が密集するこの生活圏に、「朝鮮人は敵。朝鮮人は出て行け。敵をぶち殺せ」とヘイトデモが襲いかかる。これを見た中学生は「市長さん助けてください。川崎もルールを作ってヘイトデモができないようにしてください」と訴える。在日コリアンも日本人も外国ルーツの子ども達も手を携えて「ヘイトスピーチを許さないかわさき市民ネットワーク」を結成して、抵抗する。川崎市や市議会、裁判所、法務省、警察、国会に働きかけて、ヘイトデモを遂に押し返し、いま人種差別撤廃条例の制定をめざして闘う「市民ネットワーク」の全記録。
目次 第1章 なぜ、川崎・桜本がヘイトデモの標的にされたのか?
第2章 ヘイトスピーチを許さないかわさき市民ネットワークの運動
第3章 「あるを尽くす」―当事者、地域の声を市や国へ届ける
第4章 人権侵犯被害申告と法務局勧告の意義について
第5章 NO PASARAN「桜本を踏みにじらないで」―ヘイトデモ禁止仮処分命令申立事件
第6章 川崎市議会の取組み
第7章 自治体に「人種差別撤廃条例」の制定を求めて―川崎でヘイトスピーチをさせない仕組み、条例化をめざして
第8章 「闇との闘い。希望を信じて」―インターネット上のヘイトスピーチとの闘い
第9章 人種差別撤廃にむけた自治体の責務
第10章 「さべつのないかわさき」
資料


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。