感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 21 在庫数 20 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

チム・ラビットのおともだち (チムとサムの本)

著者名 アリソン・アトリー/作 石井桃子/訳 中川宗弥/画
出版者 童心社
出版年月 1967.
請求記号 93/00520/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130535909じどう図書児童書庫 在庫 
2 鶴舞0233951946じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
3 西2131250223じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
4 熱田2232569778じどう図書じどう開架ていがく年貸出中 
5 2330102605じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
6 2431528211じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
7 中村2531375372じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
8 2630435952じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
9 2732000944じどう図書じどう開架 在庫 
10 千種2830808545じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
11 中川3032157665じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
12 守山3131267530じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
13 3231912019じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
14 名東3331899793じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
15 天白3432303455じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
16 山田4130865621じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
17 南陽4230933303じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
18 4330779952じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
19 富田4431187972じどう図書一般開架ていがく年在庫 
20 志段味4530217035じどう図書じどう開架 在庫 
21 徳重4630078550じどう図書じどう開架ていがく年在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

626

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 93/00520/
書名 チム・ラビットのおともだち (チムとサムの本)
著者名 アリソン・アトリー/作   石井桃子/訳   中川宗弥/画
出版者 童心社
出版年月 1967.
ページ数 190p
大きさ 22cm
シリーズ名 チムとサムの本
ISBN 4-494-01106-1
分類 933
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009410238115

要旨 “自伝的小説”初邦訳!!アイルランドとイングランドがせめぎあうイェイツ文学の“相克の原点”。ノーベル賞作家W.B.イェイツ(1865‐1939)初期の恋愛小説と彼の文学のエッセンスを凝縮した精選詩26篇のコラボレーション。波乱の生涯をたどる「読める年譜」付き。
目次 1 ジョン・シャーマン
2 サーカスの動物たち―イェイツ名詩選(詩選の余白に
湖の島イニスフリー
これからの時代のアイルランドに
アダムが受けた呪い
第二のトロイアはない
飲酒歌
知恵は時とともにやってくる
仮面 ほか)
著者情報 イェイツ,W.B.
 1865‐1939。アイルランドの詩人・劇作家。ダブリンに生まれ、世紀末の詩人としてロンドンで名を上げた後、アイルランド文芸復興の中心人物として文化ナショナリズムを唱導した。1923年、ノーベル文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
栩木 伸明
 1958年、東京生まれ。早稲田大学文学学術院教授。専門はアイルランド文学・文化。著書に『アイルランドモノ語り』(読売文学賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。