蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237023304 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
2 |
中村 | 2532102379 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
3 |
千種 | 2832002659 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
4 |
守山 | 3132330972 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
5 |
名東 | 3332379530 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
天白 | 3432177073 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
7 |
山田 | 4130708052 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
8 |
南陽 | 4230804587 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
9 |
徳重 | 4630468231 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
93/06294/ |
書名 |
イーヨーのあたらしいうち (はじめてのプーさん) |
著者名 |
A.A.ミルン/ぶん
E.H.シェパード/え
石井桃子/やく
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2016.9 |
ページ数 |
45p |
大きさ |
22cm |
シリーズ名 |
はじめてのプーさん |
ISBN |
978-4-00-116005-5 |
一般注記 |
1982年刊の新装 |
原書名 |
原タイトル:A house is built at Pooh corner for Eeyore |
分類 |
9337
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
雪のふる日、イーヨーのために家をたてることを思いついたクマのプーとコブタは、ぴったりの棒を山もりみつけます。そのころ、イーヨーはクリストファー・ロビンに、自分の家がなくなったとうったえて…。 |
タイトルコード |
1001610059112 |
著者情報 |
ミルン,A.A. 1882‐1956。イギリスの詩人、劇作家。ロンドン生まれ。ケンブリッジ大学では数学を専攻したが、文筆家になろうという決心は変わらなかった。風刺雑誌「パンチ」の編集助手をつとめ、自らも大いに筆をふるった。1924年、幼い息子を主人公にした詩集『クリストファー・ロビンのうた』が大成功をおさめ、2年後に代表作『クマのプーさん』が誕生するきっかけとなった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) シェパード,E.H. 1879‐1976。ロンドン生まれ。絵の才能にめぐまれ、奨学金を得て、ロイヤル・アカデミー(王立美術院)で学ぶ。雑誌「パンチ」で活躍し、編集委員となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石井 桃子 1907‐2008。埼玉県生まれ。編集者として「岩波少年文庫」「岩波の子どもの本」の創刊に携わる。訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ