感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

造形思考 上  (ちくま学芸文庫)

書いた人の名前 パウル・クレー/著 土方定一/訳 菊盛英夫/訳
しゅっぱんしゃ 筑摩書房
しゅっぱんねんげつ 2016.5
本のきごう 704/00306/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0236943809一般和書2階開架文学・芸術在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 704/00306/1
本のだいめい 造形思考 上  (ちくま学芸文庫)
書いた人の名前 パウル・クレー/著   土方定一/訳   菊盛英夫/訳
しゅっぱんしゃ 筑摩書房
しゅっぱんねんげつ 2016.5
ページすう 472p
おおきさ 15cm
シリーズめい ちくま学芸文庫
シリーズかんじ ク25-1
ISBN 978-4-480-09601-2
はじめのだいめい 原タイトル:Das bildnerische Denken
ぶんるい 704
いっぱんけんめい 美術
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 20世紀初頭、パウル・クレーがバウハウスで教鞭を執っていた時期の論文や講義草稿などを集成。上は、「造形論の概念」「造形フォルム論によせて」を収録。
タイトルコード 1001610013919

ようし 20世紀初頭、ヨーロッパではキュビズムやシュルレアリスムなど、新たな芸術運動が波涛のごとく沸き起こった。その中でいかなる思潮にも染まりきることなく独自の思索を深め、多様な作品を創作し続けたことで一際異彩を放つのがパウル・クレーである。本書はクレーがバウハウスで教鞭を執っていた時期の論文や講義草稿などを集成。絵画の世界にとどまらず、ブーレーズ、ベンヤミン、ドゥルーズらにインスピレーションを与えた思索のあゆみをつぶさに伝える貴重な資料である。スケッチ、作品等の図版を上下巻で総計1000点超収録。
もくじ まえがき―講義のための著作の成立について
造形論の概念(永遠の博物史 生命力の作用
反対概念のない概念は考えられない 二元性を統一として扱うこと
フォルムの発生 すべての生成の根底には運動がある
造形は運動と結ばれている 原動力と限界
平面と空間における位置決定 造形的全体像の組成(舞台) ほか)
造形フォルム論によせて(概念としての分析
いかにしてフォルムが生ずるか、フォルムへの道、基本的諸フォルムへの道 観念的な造形手段の領域における展望と位置決定 フォルムの手段の本質と現象 規則的と変則的な投影 尺度と重さ。構造による形成 組成論の諸要素。リズムと律動構造)
ちょしゃじょうほう クレー,パウル
 1879‐1940年。スイス生まれ。1898年にドイツのミュンヘンに出ると、以後ヨーロッパ各地を遍歴しつつ美術の研鑽を積む。第一次世界大戦での動員を経て、1921年から約10年間バウハウスに奉職。退職後にナチスが台頭すると祖国スイスに亡命し、晩年まで制作活動を続けた。作風は独自なもので、美術界のみならず多方面に影響を与えた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。