感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

全人類で一斉にジャンプしたら、地球は凹む? もしもの地球大実験

著者名 荒舩良孝/著
出版者 宝島社
出版年月 2015.11
請求記号 404/00543/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236775060一般和書2階書庫 在庫 
2 西2132236502一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232103057一般和書一般開架 在庫 
4 2332001854一般和書一般開架 在庫 
5 2732061151一般和書一般開架 在庫 
6 守山3132266267一般和書一般開架 在庫 
7 4331275620一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 404/00543/
書名 全人類で一斉にジャンプしたら、地球は凹む? もしもの地球大実験
著者名 荒舩良孝/著
出版者 宝島社
出版年月 2015.11
ページ数 250p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8002-4568-7
分類 404
一般件名 科学
書誌種別 一般和書
内容紹介 北極の氷でかき氷は何人分作れる? 地面をスコップで掘ってから何日で核にたどり着く? 山手線に何時間乗れば、地球一周と同じ距離を移動できる? 「もしも」の疑問に科学の視点からどのようなことが起こるのかを解説する。
書誌・年譜・年表 文献:巻末
タイトルコード 1001510064577

目次 第1章 人間の限界に挑む「もしも」の実験(おむすびを山の斜面で転がすと、ふもとでは時速何kmになる?
乗り遅れた新幹線に自転車で追いつくには、ペダルを1秒に何回漕げばいい?
地面をスコップで掘ったら何日で核にたどりつく? ほか)
第2章 地球と宇宙の壮大な「もしも」の疑問(爆弾を使って、地下からマグマを出したりして、噴火を防ぐことはできないの?
地球のマグマが全部噴き出し尽くすまでに何年かかる?
地球上のすべての火山が突然、一気に爆発したらどうなる? ほか)
第3章 フィクションで描かれる「もしも」の検証(『ジュラシック・パーク』のように恐竜を甦らせることはできる?
絶滅した動物を現在に復活させることは本当に無理?
『スター・トレック』の宇宙船のエンジンはいくらで作れる? ほか)
著者情報 荒舩 良孝
 1973年生まれ。科学ライター・保育士。東京理科大学在学中より科学ライター活動を始める。ニホンオオカミから宇宙論まで、幅広い分野で取材・執筆活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。