感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

高齢者施設における転倒事故は減らせる!

著者名 鳥海房枝/著 新津ふみ子/著 川崎千鶴子/著
出版者 雲母書房
出版年月 2015.7
請求記号 3692/01934/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2331988127一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369263
高齢者福祉施設 事故

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3692/01934/
書名 高齢者施設における転倒事故は減らせる!
著者名 鳥海房枝/著   新津ふみ子/著   川崎千鶴子/著
出版者 雲母書房
出版年月 2015.7
ページ数 116p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-87672-341-6
分類 369263
一般件名 高齢者福祉施設   事故
書誌種別 一般和書
内容紹介 高齢者の転倒事故防止に取り組む施設の現状を明らかにしながら、事故報告として何を記録するのかを考える。また、要因分析時の事故報告の活用方法、再発防止に向けた介護方法の見直し等について、実際の事故事例を交えて紹介。
タイトルコード 1001510038198

要旨 豊富な事故事例から導き出された再発防止策と人材育成への活用法。
目次 第1章 事故予防・対策に取り組む介護現場の現状
第2章 要因分析に活用する要因分析シートの紹介
第3章 現場の事例から読み解く要因分析の手法
第4章 事故予防に向けた観察と対応のポイント1―移動能力・姿勢・環境・用具
第5章 事故予防に向けた観察と対応のポイント2―疾病・薬剤・視覚など
第6章 転倒事故を人材育成に活用するための体制づくり
著者情報 鳥海 房枝
 NPO法人メイアイヘルプユー理事、同事務局長、保健師。日本赤十字中央女子短期大学(現・日本赤十字看護大学)卒業。東京都北区の保健師として36年間勤務。保健所、障害者センター、お年寄り相談係を経て、1998年より特養ホーム北区立「清水坂あじさい荘」副施設長。2007年から2011年まで同施設の総合ケアアドバイザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
新津 ふみ子
 NPO法人メイアイヘルプユー代表理事、看護師、社会福祉士。日本社会事業大学専門職大学院ビジネスマネジメントコース客員教授、一般社団法人全国福祉サービス第三者評価調査者連絡会代表理事、インターライ・ケア研究会会長。国立の精神病院で3年勤務、その後新宿の職員として訪問看護を16年6カ月担当、その後独立して今に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川崎 千鶴子
 NPO法人メイアイヘルプユー理事、看護師。循環器専門病院、訪問看護ステーションに勤務後、2001年より特養ホーム「みずべの苑」開設にあたり副施設長となる。翌年より同施設長として現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
葭田 美知子
 NPO法人メイアイヘルプユー理事、看護師。大学病院、総合病院、「老人保健施設かみつが」副施設長を経て、現在、がんばらない介護生活を考える会委員、栃木県福祉第三者評価検討委員、栃木県認知症検討委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。