感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 12 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ロボットは東大に入れるか (よりみちパン!セ)

著者名 新井紀子/著 100%ORANGE/装画・挿画
出版者 イースト・プレス
出版年月 2014.8
請求記号 0071/00230/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236489993一般和書2階書庫 在庫 
2 西2132148137じどう図書じどう開架ティーンズ在庫 
3 熱田2232003307一般和書一般開架 在庫 
4 2331921177一般和書一般開架ティーンズ在庫 
5 2432114003じどう図書じどう開架ティーンズ在庫 
6 2632057309じどう図書一般開架ティーンズ在庫 
7 2731981003じどう図書じどう開架ティーンズ在庫 
8 千種2831852781じどう図書一般開架ティーンズ在庫 
9 瑞穂2932008382じどう図書一般開架ティーンズ在庫 
10 中川3032008009じどう図書じどう開架ティーンズ在庫 
11 3232086722じどう図書一般開架ティーンズ在庫 
12 南陽4230698963一般和書一般開架ティーンズ在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0071/00230/
書名 ロボットは東大に入れるか (よりみちパン!セ)
著者名 新井紀子/著   100%ORANGE/装画・挿画
出版者 イースト・プレス
出版年月 2014.8
ページ数 250p
大きさ 19cm
シリーズ名 よりみちパン!セ
シリーズ巻次 P063
ISBN 978-4-7816-9064-3
分類 00713
一般件名 人工知能   入学試験(大学)   東京大学
書誌種別 一般和書
内容紹介 今後、「人間」に残される領域とはなにか? 人工知能=コンピュータが全国センター模試/東大入試プレ(代ゼミ)を受けたときの結果など、各メディアで大注目の「ロボットは東大に入れるか」プロジェクトの全貌を公開する。
タイトルコード 1001410043251
司書のおすすめ 1秒間に1京回の計算が正確にできる、記憶力は抜群、チェスや将棋のプロに勝利しダンスも踊れる。そんな進化をとげてきたロボットは入学試験を突破し、東大に入れるでしょうか?現時点では答えは「否」、でもその理由は意外なこと。人工知能<東ロボくん>の全国模試結果を分析・解説しながら、人工知能の技術のあり方、進む方向について考えます。『こんなほんあんなほん 2015年度版ティーンズ(中高生)向き』より

要旨 「24時間、疲レマセン。フヘイフマンモ言ワナイシ、大シタコストモカカリマセン。」みんながわかる、人工知能の最前線!今後、「人間」に残される領域とはなのか?朝日新聞「天声人語」はじめ、各メディアで大注目の同名プロジェクトの全貌!
目次 第1章 “東ロボくんと”人工知能の現在(センター入試は楽勝か?
コンピュータの「知性」とは?
消える職業、変わる学校)
第2章 「東大」への大いなる一歩―東ロボくん、「全国センター模試」&「東大入試プレ」に挑戦!!(代々木ゼミナールによる結果報告と概評
「ロボットは東大に入れるか」プロジェクトチームによる講評と展望)
第3章 “東ロボくん”の将来/私たちの未来(東ロボくんの「かたち」
ロボットの人権
機械の深化と人間の進化)
著者情報 新井 紀子
 東京都生まれ。一橋大学法学部卒業。イリノイ大学数学科博士課程修了。理学博士。現在、国立情報学研究所教授。2005年より学校向け情報共有基盤システムNetCommons(ネットコモンズ)をオープンソースとして公開。現在、全国の学校のホームページやグループウェアとして活用されている。2011年から人工知能分野のグランドチャレンジ「ロボットは東大に入れるか」のプロジェクトディレクターを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。