感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

感謝からはじまる漢方の教え (オリヴ&アルス叢書)

著者名 河端孝幸/著
出版者 サウダージ・ブックス
出版年月 2013.12
請求記号 4909/00169/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞5231113985一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

4909
東洋医学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4909/00169/
書名 感謝からはじまる漢方の教え (オリヴ&アルス叢書)
著者名 河端孝幸/著
出版者 サウダージ・ブックス
出版年月 2013.12
ページ数 77p
大きさ 26cm
シリーズ名 オリヴ&アルス叢書
シリーズ巻次 1
ISBN 978-4-907473-02-0
分類 4909
一般件名 東洋医学
書誌種別 一般和書
内容紹介 健やかな体づくりは、まず心から。薬剤師としての、また漢方相談員としての経験から導き出した考えや信念に基づく「漢方の教え」を、わかりやすく伝える。漢方相談員になるまでのライフヒストリーも語る。
書誌・年譜・年表 河端孝幸先生おすすめの本:p76〜77
タイトルコード 1001310121554

要旨 「病気になった時のあなたも、健康な時と変わらず、自然界の中で分け隔てなく命をいただいている、かけがえのないあなたなのです」。漢方相談員として、福岡・佐賀を中心に活躍する河端孝幸先生が経験から導き出した「漢方の教え」。体の不調の背後にある心の問題に耳をすませ、人びとが「自分の力」で笑顔を取り戻すための漢方や東洋医学の考え方、そして漢方相談員としての歩みを、河端先生がやさしい言葉で語る健康エッセイ。
目次 はじめに 感謝からはじまる
第1章 漢方の教え(1 自律神経を整える 正しい呼吸の仕方
2 人はなぜ病気になるのか、そして治るのか 「心・食・動・休・環」と自然治癒力
3 身体を哲学的に捉える 東洋医学の根本原 ―整体観
4 人の体を全体的に捉える 東洋医学の「バランスと調和の世界」
5 生きものをまるごと食べて栄養を摂る 「一物全体」の考え方
6 生薬の恵み 漢方薬と民間薬の違い
7 「治す」のではなく 苦しむ心に寄り添うこと)
第2章 漢方と私(1 病弱な幼少期を過ごし 大学入学の春にはじめて感じた感謝の気持ち
2 はじまりは、西洋医学の考え方を捨てることから 一冊の本と出会い、漢方の力を確信
3 落ち込んだ時期を乗り越え気づいたこと 人の役に立つために、まず自分を褒めること
4 心に響いた言葉 「あなたのそばで家族のように」)
河端孝幸先生おすすめの本―「漢方の教え」をより深く理解するために


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。