感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

変形性膝関節症は母趾球歩きで克服できる 膝関節を変形させていたのは小趾球歩きだった

著者名 田中瑞雄/著
出版者 日本評論社
出版年月 2013.3
請求記号 4947/00229/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3231981527一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

49477

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4947/00229/
書名 変形性膝関節症は母趾球歩きで克服できる 膝関節を変形させていたのは小趾球歩きだった
著者名 田中瑞雄/著
出版者 日本評論社
出版年月 2013.3
ページ数 334p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-535-98388-5
分類 49477
一般件名 膝-疾患   変形性関節症   歩行
書誌種別 一般和書
内容紹介 整形外科専門医が編み出した、変形性膝関節症に効果のある「母趾球歩き」を紹介する。自らが変形性膝関節症に陥った時の様子、足の解剖学的な知識、症例なども収録。
タイトルコード 1001210123582

目次 わかり合える言葉がなければ
母趾球歩きの薦め
私の「ヒトの足の進化論」
実験
この本に必要な足の解剖学的な知識
正常歩行
小趾球歩き
膝関節に関する基礎知識
私の「OA膝発症物語」を語り始める前に
内側FT関節に小趾球歩きが生み出す加速度〔ほか〕
著者情報 田中 瑞雄
 昭和46年京大医学部卒業。2年間の京大医学部麻酔科での研修を経て、整形外科に転身。膝関節を中心とした関節外科医として、多くの手術を手掛ける。平成17年病を得て医療法人瑞穂会「田中整形外科病院」を閉鎖。平成25年現在「社会福祉法人函館共愛会病院」に非常勤医として勤務している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。