感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

みんなで決めた「安心」のかたち ポスト3.11の「地産地消」をさがした柏の一年

著者名 五十嵐泰正/著 「安全・安心の柏産柏消」円卓会議/著
出版者 亜紀書房
出版年月 2012.12
請求記号 6114/00062/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236194965一般和書2階開架自然・工学在庫 
2 瑞穂2931885129一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

地産地消 柏市-農業 福島第一原子力発電所事故(2011) 食品衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6114/00062/
書名 みんなで決めた「安心」のかたち ポスト3.11の「地産地消」をさがした柏の一年
著者名 五十嵐泰正/著   「安全・安心の柏産柏消」円卓会議/著
出版者 亜紀書房
出版年月 2012.12
ページ数 260p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7505-1230-3
分類 61146
一般件名 地産地消   柏市-農業   福島第一原子力発電所事故(2011)
書誌種別 一般和書
内容紹介 福島第一原発事故の放射能汚染の被害に巻き込まれた千葉県柏市。約1年間の「安全・安心の柏産柏消」円卓会議の実践経験と、農業者、消費者、飲食店、流通業者、放射能測定業などさまざまな立場の人の考えをまとめた記録。
タイトルコード 1001210089767

目次 第1章 円卓会議の1年(震災以前―根づきはじめていた「信頼」
あの日から―暗闇で始まった模索 2011年3月〜5月
重い空気―6〜7月 ほか)
第2章 「あの日」から―それぞれの一年(市村日出夫さん(ストリート・ブレイカーズ代表)
亀岡浩美さん(ストリート・ブレイカーズ事務局)
小川幸夫さん(農家) ほか)
第3章 私たちが目指すもの(円卓会議の出発点
「My農家を作ろう」方式がもたらしたもの
「My農家を作ろう」プロジェクトと柏の農業の未来
柏発の社会運動論
郊外の消費社会と地産地消)
著者情報 五十嵐 泰正
 筑波大学大学院人文社会系准教授。専門は都市社会学・国際移動論。生まれてこのかた38年間暮らしてきた柏市で、音楽や手づくり市などのイベントを数多く行ってきた「ストリート・ブレイカーズ」に05年より参加、まちづくりに実践的に関わる。『エコノミスト』『POSSE』『現代思想』、ウェブサイト「シノドスジャーナル」などにも寄稿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。