感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

常磐線中心主義(ジョーバンセントリズム)

書いた人の名前 五十嵐泰正/責任編集 開沼博/責任編集
しゅっぱんしゃ 河出書房新社
しゅっぱんねんげつ 2015.3
本のきごう 3617/00219/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0236627758一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3617/00219/
本のだいめい 常磐線中心主義(ジョーバンセントリズム)
書いた人の名前 五十嵐泰正/責任編集   開沼博/責任編集
しゅっぱんしゃ 河出書房新社
しゅっぱんねんげつ 2015.3
ページすう 291p
おおきさ 19cm
ISBN 978-4-309-24694-9
ぶんるい 36178
いっぱんけんめい 関東地方   福島県
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 日本近代の栄光と爪痕を、現代が向き合うべき諸問題を、そして距離とともに変化してゆく東京の「重力」を透かし見る旅へ-。常磐線沿線を調査や実践のフィールドとしてきた著者たちが、常磐線から日本の「明日」を考える。
タイトルコード 1001410114308

ようし 日本近代の栄光と爪痕を、現代が向き合うべき諸問題を、そして距離とともに変化してゆく東京の「重力」を透かし見る旅へ。常盤線に乗って出かけよう―大都市を下支えする“言葉なき地方”。閉塞をしなやかに生きるこの路線から、この国の「明日」を考える。ノンフィクション社会学が描く、都市‐地方論の新地平!
もくじ 序章 寡黙で優秀な東京の「下半身」
第1章 上野駅―「北の玄関口」のこれから
第2章 柏駅―とあるベッドタウンが経験した協働
第3章 水戸駅―新しい地域文化としてのサブカルチャーの形成
第4章 泉駅―取り戻すべきコモディティの誇り
第5章 内郷駅―回転やぐらはなぜ回るのか
第6章 富岡駅―途切れた線路の先の物語
終章 「語られなかったこと」が示すもの
ちょしゃじょうほう 五十嵐 泰正
 1974年生まれ、筑波大学大学院人文社会科学研究科准教授(都市社会学・国際移動論)、ストリートブレイカーズ代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
開沼 博
 1984年生まれ、福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員(社会学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。