感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぜんぶわかる脳の事典 部位別・機能別にわかりやすくビジュアル解説

著者名 坂井建雄/監修 久光正/監修
出版者 成美堂出版
出版年月 2011.9
請求記号 4913/00928/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2231773470一般和書一般開架 在庫 
2 中村2531756043一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 2731767576一般和書一般開架 貸出中 
4 千種2831666363一般和書一般開架 在庫 
5 瑞穂2931773804一般和書一般開架暮らしの本在庫 
6 天白3431798309一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

坂井建雄 久光正

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4913/00928/
書名 ぜんぶわかる脳の事典 部位別・機能別にわかりやすくビジュアル解説
著者名 坂井建雄/監修   久光正/監修
出版者 成美堂出版
出版年月 2011.9
ページ数 175p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-415-30999-6
分類 491371
一般件名
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p174〜175
内容紹介 脳や神経系の構造と機能から、脳の高次機能と活動、病気のメカニズムと治療法まで、豊富な精密イラストとともに部位別・機能別にわかりやすく解説する。
タイトルコード 1001110062516

要旨 脳の構造と機能から、病気のメカニズムまで幅広くカバー。精密イラスト+豊富な解説。
目次 1 脳の構造と機能(脳の全体像
脳の系統発生と発達 ほか)
2 神経系の構造と機能(神経系の分類
脳神経のしくみと働き ほか)
3 脳の高次機能と活動(記憶のしくみ
学習のしくみ ほか)
4 脳の病気メカニズムと治療法(脳の検査
脳神経疾患 ほか)
著者情報 坂井 建雄
 順天堂大学医学部解剖学・生体構造科学教授。医学博士。1978年東京大学医学部卒業後、ドイツ・ハイデルベルク大学研究員、東京大学医学部解剖学教室助手、助教授を経て1990年より現職。専門は解剖学全般(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
久光 正
 昭和大学医学部第一生理学講座教授。医学博士。1977年昭和大学医学部卒業後、昭和大学医学部第一生理学講座助手、アメリカ・ピッツバーグ大学医学部留学、昭和大学医学部第一生理学助教授などを経て、現職。日本磁気医学会会長、日本疼痛学会理事、日本生理学会評議員、日本東洋医学会理事、日本静脈学会評議員も務める。専門は神経系と免疫系の連関、東洋医学的診断・治療のメカニズムなど(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。