感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

環境法 第3版

著者名 大塚直/著
出版者 有斐閣
出版年月 2010.8
請求記号 519/00625/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235644283一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 519/00625/
書名 環境法 第3版
著者名 大塚直/著
出版者 有斐閣
出版年月 2010.8
ページ数 36,786p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-641-13561-1
一般注記 欧文タイトル:Environmental Law
分類 51912
一般件名 環境問題-法令
書誌種別 一般和書
内容注記 環境法全体に関する文献:巻頭p7 環境法関連年表:巻頭p9〜14
内容紹介 複数の法領域にまたがる環境法学をひとつの独立した法分野として構築。最新の環境法の全貌を概観し、現在の到達水準を示す。直近の重要判例、2010年通常国会の法改正に対応した第3版。
タイトルコード 1001010041749

要旨 活発な動きを見せる環境法には、未だ検討しなければならない課題が山積している。その課題に、どのように向き合うか。最新の環境法の全貌を概観する待望の第3版。直近の重要判例・2010年通常国会の提出法案および法改正までフォローした。
目次 第1編 環境法の基礎(わが国の公害・環境法の歴史
環境問題と環境法の特色・体系
環境法の基本理念・原則、各主体の役割
環境政策の手法)
第2編 国境を越える環境問題への法的対応(国境を越える環境問題と国際環境法
主な地球環境問題に関する条約と国内的対応
貿易と環境に関する議論)
第3編 国内環境法(環境基本法と環境基本計画
環境影響評価に関する法
化学物質のリスク審査法
汚染排出の防止・消減に関する法
循環管理法
自然・文化環境保全法
環境保護の費用負担
公害・環境事件の司法・行政的解決
環境行政組織)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。