感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現場で使える環境法 環境ISO対応  改訂第5版

著者名 見目善弘/著
出版者 産業環境管理協会
出版年月 2016.9
請求記号 519/01644/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236977740一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 519/01644/
書名 現場で使える環境法 環境ISO対応  改訂第5版
著者名 見目善弘/著
出版者 産業環境管理協会
出版年月 2016.9
ページ数 18,763p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-86240-141-0
分類 51912
一般件名 環境問題-法令
書誌種別 一般和書
内容紹介 環境マネジメントシステムの現場、ISO審査員の必備書。環境一般から、廃棄物・リサイクル、労働安全衛生まで、SDS指針を含む環境法令50件について、質問形式を取り入れ、法令のポイントを解説する。
書誌・年譜・年表 文献:巻頭p18
タイトルコード 1001610050585

要旨 環境マネジメントシステムの現場、ISO審査員の必携書!大幅な法律改正に完全対応、2016年最新改訂版。63の主要環境法令と28の関連法令を網羅。実地審査での審査員の質問を想定、各法律のポイントを詳しく解説、関連する法律もすぐに見つかる。
目次 第1部 概論(環境の動向と法令体系
事業活動と環境法令(三つの仮想事業場)
事業活動から環境法令を知る方法)
第2部 環境法令各論(環境一般関連法
地球環境関連法
廃棄物・リサイクル関連法
大気・騒音・振動等関連法
水・土壌・農薬関連法
化学物質関連法
労働安全衛生法その他関連法)
著者情報 見目 善弘
 1965年日本電気(株)、中央研究所材料研究部にて磁性材料の研究・開発。1973年公害防止研究所にて公害防止・環境技術開発。1984年日本電気環境エンジニアリング(株)環境技術部長として、磁気分離・紫外線分解・生物処理・化学処理・フロン代替・汚染土壌浄化等の技術開発・実用化。1993年技師長。1999年ISO14001及び環境関連法・条例等のコンサルティング。2002年文部科学省科学技術政策研究所科学技術動向研究センター専門調査委員。2003年見目エコ・サポート代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。