感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

江戸「粋」の系譜 (アスキー新書)

書いた人の名前 奥野卓司/著
しゅっぱんしゃ アスキー・メディアワークス
しゅっぱんねんげつ 2009.5
本のきごう 3615/00309/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞2531582712一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3615/00309/
本のだいめい 江戸「粋」の系譜 (アスキー新書)
書いた人の名前 奥野卓司/著
しゅっぱんしゃ アスキー・メディアワークス
しゅっぱんねんげつ 2009.5
ページすう 174p
おおきさ 18cm
シリーズめい アスキー新書
シリーズかんじ 108
ISBN 978-4-04-867733-2
ぶんるい 3615
いっぱんけんめい 日本
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 現代日本の文化・産業の原型は、すべて江戸時代にあった-。歌舞伎・からくり・浮世絵・黄表紙。絢爛たる江戸文化に流れる「粋」の系譜を追いながら、それらを鏡として現代社会を読み解き、私たちが生きる近未来を見通す。
タイトルコード 1000910011308

ようし 現代の日本のライフスタイルや文化・産業の原型は、すべて江戸時代にある。そこには町民たちが大事にした美意識「粋」が息づいていた。歌舞伎・からくり・浮世絵・黄表紙…。絢爛たる江戸文化に流れる「粋」の系譜を追いながら、それらを鏡として現代社会を読み解き、私たちが生きる近未来を見通す。
もくじ プロローグ 歴女、源内に会う
第1章 江戸時代のメディア・プロデューサーたち
第2章 江戸時代に成立した日本型資本主義
第3章 江戸の「モノづくり」は「モノ語り」づくり
第4章 時をめぐる少年少女たち
第5章 江戸と上方の動物観
第6章 ジャパンクールのルーツ―粋・通・連
エピローグ なぜ「江戸」がブームになるのか?
ちょしゃじょうほう 奥野 卓司
 1950年京都市生まれ。京都工芸繊維大学大学院修了。米国イリノイ大学人類学部客員准教授などをへて、1997年から現職および関西学院大学大学院社会学研究科教授。国立国際日本文化研究センター客員教授。情報人類学専攻。アニメをはじめとする日本のコンテンツの世界への普及の実態を調査し、歌舞伎、落語などの伝統文化との対比で解読している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。