感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

食料自給率の「なぜ?」 どうして低いといけないのか?  (扶桑社新書)

著者名 末松広行/著
出版者 扶桑社
出版年月 2008.12
請求記号 6113/00123/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2931603944一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

食糧問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6113/00123/
書名 食料自給率の「なぜ?」 どうして低いといけないのか?  (扶桑社新書)
著者名 末松広行/著
出版者 扶桑社
出版年月 2008.12
ページ数 185p
大きさ 18cm
シリーズ名 扶桑社新書
シリーズ巻次 039
ISBN 978-4-594-05824-1
分類 6113
一般件名 食糧問題
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p184〜185
内容紹介 味噌汁26%、天ぷらそば22%…。和食さえも国産食材で作れないニッポン。迫り来る世界的食料不足。食料自給率40%という状況の中で私たちは何をすべきか? 日本の食料自給率の現状と今後の方向性について考察する。
タイトルコード 1000810120961

要旨 味噌汁26%、天ぷらそば22%…。和食さえも国産食材で作れないニッポン。間近に迫り来る世界的食料不足!自給率40%の「待ったなし!」状況に私たちは何をすべきか?この国の食料安全保障のキーマンが語る。
目次 序章 食料自給率を通じて見えてくるもの
第1章 食料自給率四〇%の実状
第2章 食料自給率の低下がわが国に与える影響
第3章 食料自給率の低下が世界に与える影響
第4章 世界の食料事情と厳しくなるわが国の食料調達
第5章 これからのわが国の食料安全保障
第6章 食料自給率向上のために、今、できること
著者情報 末松 広行
 農林水産省大臣官房食料安全保障課長。東京農業大学客員教授。埼玉県出身。1983年東京大学法学部卒。農林水産省入省後、国土防災、地方行政(長崎県諌早市)、漁業交渉、金融問題、米問題、食品リサイクルなどを担当する。中川昭一農林水産大臣秘書官事務取扱、小泉官邸内閣参事官、農林水産省環境政策課長、同企画評価課長などを歴任。バイオマス・ニッポンを提唱(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。